小娘のつれづれ

一人で自分の”好き”を追いかけています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

「モーニング娘。飯窪春菜が最後に魅せた”青春との別れ”」

2018年12月16日。 モーニング娘。10期メンバーの飯窪春菜さんが日本武道館でのツアーファイナルをもって、7年3ヶ月在籍したモーニング娘。を卒業しました。だんだんと加入時の年齢が幼くなっている最近のグループ事情では珍しく、2011年9月の加入…

「鈴木愛理がソロアーティストとして北海道に帰ってきてくれた意味」 #PLD_TOUR

http://www.airisuzuki-officialweb.com/”15年目の新人”として今年テレビやSNSで話題になった、女性ソロアーティスト・鈴木愛理さん。 そんな彼女の初の単独ライブが初めてこの北海道でも開催されることとなり、12月8日、会場のZeppSapporoに行ってきま…

「20年越えのハロヲタが語るハロプロ研修生北海道の魅力」 #hpkenshu #北研

突然ですが皆さんは「ハロプロ研修生北海道」という名前を、一度でも耳にしたことがあるでしょうか。ハロー!プロジェクトからのアイドルデビューを目指す研修組織、「ハロプロ研修生」(旧名・ハロプロエッグ)が東京で誕生したのは2004年のこと。 それ…

「蒼い点滅の青春:SPEEDになれない、私とモーニング娘。の乱反射」

今からちょうど20年前の1998年5月、中学3年生の私はその日、修学旅行で大阪に行っていた。 泊まったのは少し古い旅館の一室。 大広間での夕食の後、目の前にあるお土産屋さんに交替で買い物に行き、消灯まで少し時間が空く。 すると同部屋の女子たちが…

「ドルヲタ23年目にして初めてローカルボーイズグループにハマった話」 #NORD #北海道

私はいままで、11歳のときに開眼した某国民的男性アイドルグループ*1に始まり、14歳のときには某国民的女性アイドルグループ*2と、30代の今日にいたるまでの23年間、とにかく国民的と呼ばれる大箱に惹かれ、ずっと応援を続けてきました。これまでのドルヲタ…

「吉澤ひとみさんへの言葉」 #helloproject

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6298349news.yahoo.co.jp吉澤さん。芸能界に入ったときからずっと応援してきたファンの中の一人として、今回の引退は妥当である、という前提のもとで、以降の文章を書いていきます。* * *2000年春にモーニング娘。4…

「34歳、地方のフリーライターの悩み」

ここ数か月ほど、悩んでることがありました。 通常であれば一人でじっとして、嵐が過ぎ去るのを待っていればなんとかなってきたのですが、今回はいよいよ煮詰まってきて、検索ボックスに思いつくキーワードを打ち込むと「誰かに悩みを相談しろ」との結果。「…

「別冊宝島「LOVE!ジャニーズ新世代」に寄稿しています」

お知らせです!9/18発売の別冊宝島「LOVE!ジャニーズ新世代」にて、 #SMAP に関するコラムを1本書かせていただいています。タイトルは「SMAPが突き破った「25歳の壁」」。ジャニーズとしての文脈の中でSMAP書いたの、地味に久しぶりな気がしま…

「日本初のブラックアウト(大規模停電)体験談と備えておいてほしいもの」 #北海道胆振東部地震

地震直後から北海道在住の方々がそれぞれの被災記録を残しているのを見て、自分も落ち着いたら何か書き残そうと思っていたら、最初の揺れからすでに2週間近く経ってしまいました。 せっかくなのでここでは直後の被災記録とともに、その後全国ニュースではあ…

「ハロヲタにどうしても今回の「EX大衆10月号」を読んでほしい理由」

9月15日(一部地域は16日~)発売の『EX大衆 2018年10月号』で、「ハロー!プロジェクトへのラブレター」という企画ページの取材・文を担当しました。 全5ページ、今回はガッツリ、表紙の目立つところに企画名が掲載されています。 明後日15日の土曜日はEX…

「舞祭組のライブツアーに中居正広が白い衣装を着て登場した理由」

今年放送のめちゃイケSPで中居くんのジャニーズカウントダウン出演映像が流れたとき、思いのほか気分が上がらなかったのは、衣装が黒かったからなんだなと、この映像を見たときはじめて気づきました。やっぱり中居正広の戦闘服は「白」なんだ。 昔さ、ライ…

「新潮社の文芸誌・yom yomに「死期を迎えたこの町のCDレンタル店」を寄稿しました」

新潮社の総合文芸誌・yom yomに寄稿しました。 タイトルは「死期を迎えたこの町のCDレンタル店」です。 *1 www.shinchosha.co.jp 実は今回の寄稿内容、2013年にこのブログで書いた「地方のCDレンタル店に見るエンタメ業界の現状」という記事の、続きモノ…

「ただただテレ東音楽祭2018のモーニング娘。OGの話がしたい」

※今回はほぼ推敲してません、ご了承ください *1 ■モーニングコーヒー(中澤石黒飯田福田) リアルタイムで見たときは「はや!!」と思いましたがなっち抜きであとに3曲控えてるとなるとこの早さもわかる。 それよりも古参が超感謝したいのは福田明日香にあ…

「モーニング娘。尾形春水が21年目のアイドルグループに思い出させてくれたもの」

2018年6月20日。 本日をもって、モーニング娘。12期メンバーの尾形春水さんが約3年半の活動を終え、モーニング娘。を卒業します。 *1 ameblo.jpその卒業ライブの、前日夜。 デビュー時のモーニング娘。をリアルタイムで知っているファン歴の私は、所用でち…

「稲場愛香には東京でしか見れない夢がある」

ハロー!プロジェクトに、また大きな動き! 2017年秋からソロ活動を行っていた稲場愛香さんが、なんとアイドルグループ・Juice=Juiceに加入。ameblo.jp 加入発表時のドキュメント映像:【ハロ!ステ#274】稲場愛香今後の活動について、モー娘。20周年企…

「月刊エンタメで新連載「モーニング娘。年代記」が始まりました」

初めての雑誌連載のお知らせです! 月刊エンタメさんにて、2018年7月号から「モーニング娘。年代記~ニッポンと娘。の20年の物語~」という連載をやらせていただくことになりました。↑にもある通り、「愛の種」(1997)と「モーニングコーヒー」(1998)から…

「アンジュルム・和田彩花の「手放す勇気」」

ameblo.jpアンジュルム・和田彩花が4月5日、自身のブログでグループ卒業を発表。 ハロプロでは2014年にモーニング娘。の道重さゆみが、また2016年には℃-uteの矢島舞美やBerryz工房/カントリー・ガールズの嗣永桃子がそれぞれ25歳を控えたタイミングでグルー…

「年に1~2回、avex移籍後の後藤真希さんの『宝石』を聴いて心震える日があります」

年に1~2回、avex移籍後の後藤真希さんの『宝石』を聴いて心震える日があります。 気づいたらもう8年も前の曲になるんですが、音もパフォーマンスも、そして後藤真希という女性も、まったく古びません。 いつまでも眩いまんまで、泣けてしまうほど綺麗なんで…

「#ハロプロで迷ったらこれを聴け 「新生活とハロプロ」編」

2018年で誕生20周年となるハロー!プロジェクトの膨大な楽曲の中から、毎回テーマごとにプレイリストをつくり、公開していきます。<2023.12> 内容を最新のものにアップデートしました。 #ハロプロで迷ったらこれを聴け 「新生活とハロプロ」編 多くの人が…

「#ハロプロで迷ったらこれを聴け 「はじめてのハロプロ」編」

<検索からたどり着いた皆様へ:2023.10.17> こちらの内容が古くなったため、2023年までのデータを反映したアップデート版を新しく公開しています。↓drifter-2181.hateblo.jp drifter-2181.hateblo.jp * * *

「『HELLO! PROJECT COMPLETE SINGLE BOOK 20th Anniversary Edition』にディスク・レビューで参加しました」

こちら久々のハロプロ案件! 4/2より全国の書店やCDショップで発売されているCDジャーナルのムック本『HELLO! PROJECT COMPLETE SINGLE BOOK 20th Anniversary Edition』に、ディスク・レビューで参加させていただきました。 この書籍は2013年にオリジナルが…

「横浜のメリーさん:最後の世代の記憶」

私はメリーさんを自分の目で見た、最後の世代なのだと思います。 国鉄民営化をきっかけに転職した元国鉄マンの父が奇しくも日本の鉄道開業の地、桜木町で働くことになり、一家でついてきた1988年、すでにメリーさんは有名人で、私たちもすぐにその姿を見かけ…

「「SMAPと、とあるファンの物語」の特別版・フリーペーパーが発行されます」

自著「SMAPと、とあるファンの物語 -あの頃の未来に私たちは立ってはいないけど-」に関するお知らせです! 昨年秋に発売されたこの作品ですが、年が明け2018年となったこの度、書籍の特別版としてフリーペーパーを発行することになりました。 その名も「SMAP…

「cakesにて、書き下ろしの「SMAPとそのファンの物語・あとがき」を公開しました」

2017年8月よりウェブサイト・cakesで連載していた「SMAPとそのファンの物語――あの頃の未来に私たちは立ってはいないけど」がこの度最終回を迎えたことを記念し、cakesだけのあとがきとして、『家族でもなく、友達でもなく、絶対的な他人であるからこその信頼…

「地方でのライター業と2018年のこと」

あけましておめでとうございます! 私の書き始めはやっぱりこのブログからです。 2017年の振り返り 昨年、2017年はいろいろと節目になった年でした。・著書を出した ・初めてハロプロ関係で直接のお仕事できたまずこのブログだけを頼りに地方で執筆…