小娘のつれづれ

一人で自分の”好き”を追いかけています。

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【アイドルレコメンド】『ハニーとラップ♪ / 恵比寿マスカッツ』

☆2012.3発売 ☆恵比寿マスカッツの6thシングル * * * というかもう6枚もCD出してたのか。 恵比寿マスカッツは意外に楽曲面での評価が結構高いですけど、 これも当たりだね!!すばらしい!! * * * 女性アイドルにおいて鬼門だった「年齢」という高い壁…

「小娘に関する大事なお知らせ」

いつも応援いただきましてうんちゃらかんちゃら すごく個人的な報告なんですが、 本日結婚しました! ・・・結婚する事自体はもう去年後半あたりで決まっていて。 その後一推しガキさんの卒業が発表されたので、 あぁなんかちょうどタイミングいいなぁーと思っ…

【アイドルレコメンド】『ヒマワリ -Growing Sunflower- / SPEED』

☆2010.4発売 ☆SPEEDの17thシングル * * * SPEEDに関して 「本当はもっと時間をかけてゆっくり育てるべきグループだった」 なんていう話もちょっと耳にした事がありますが、 SPEEDというグループが本当の意味で一つの結実を見せたのが、 この曲かなーって…

【アイドルレコメンド】『Power Game / MISSION』

☆1999.3発売 ☆フジテレビの番組「芸能女学館」で誕生したアイドルグループ・MISSHONの3rdシングル * * * 99年4月発売の3rdシングル。これには私とっても思い入れがあります。 このシングルで握手会デビューした! 当時高校1年。 別におっかけてたわけでは…

【アイドルレコメンド】『 Show me × Show me / MISSION』

☆1998.11発売 ☆フジテレビの番組「芸能女学館」で誕生したアイドルグループ・MISSHONの2ndシングル * * * 芸能女学館出身のアイドルグループだそうですが、 私はそこを通ってなく、たんにMXのパワープレイで好きになった曲です。 当時中学3年生。 好きに…

「現在のアイドル、これからの世代」

これのある意味続き。 前時代の本質を探ろうとする事で、 今までのアイドル文化の流れがなんとなく形になって見えた気がしました。 そこではっきりしてきた年代も含めてちゃんと一旦整理してみる。 ・アイドル第一世代(50〜64年生まれ) アイドル=創造の象…

「80年代生まれが考える”アイドル冬の時代”とは何だったのか」

さて、この数日で自分の中で少し見えてきた 「アイドル冬の時代とは何だったのか」 というのを、書きだしていきたいと思います。資料はこちら参照 * * * 私は今までアイドル冬の時代という言葉の説明を受ける時、 ”アイドル文化を一旦なかったことにした”…

「”アイドル冬の時代”に関する交換書簡(資料用)」

ここ数日 「アイドル三世代の疑問」 「”アイドル戦国時代”以前が何もなかったことにされる風潮」 という記事で自分の中の「アイドル冬の時代」に関する疑問を書きだしているんですが、 それに関してリアルタイム世代の方から、 実際体験した感覚に基づくコメ…

「サブポジ界の新星・ズッキとまーちゃん」

モーニング娘。「恋愛ハンター」の発売週になり、MVだけではなく、歌番組のパフォーマンスも色々出揃いました。 うん、ここでやっぱり確信したことがある。 今から見るならズッキとまーちゃんだ。 私はこれも以前から公言してるんですが、「サブポジキャラ」…

「アイドル三世代の疑問」

「”アイドル戦国時代”以前が何もなかったことにされる風潮」にいただいたコメントで思った事があったのですがまずはちょっと流れを一部引用。 ・いただいたコメント僕はこの記事の筆者と同年代なんですが、 (※元記事の筆者さんは1970年生まれ)まず、冬の時…

「”アイドル戦国時代”以前が何もなかったことにされる風潮」

以前「解題・アイドル戦国時代」というトークイベントにて出た言葉ですが”「アイドル戦国時代」というバズワード”「”アイドル戦国時代”以前が何もなかったことにされる風潮」によって、アイドル文化の門戸は世間一般に開かれ、 色んな人が「アイドルとは何ぞ…

「さくら学院の良心」

最近は色々、少女とか父性とか母性とか 小難しいこといっぱい考えてきたんですけど、 その中でふと思った事があります。 「さくら学院ってすごく良心的じゃないか?」 元々、アイドルの魅力の根本て 「10代が見せる思春期の美しさ」 にあるわけじゃないです…

【アイドルレコメンド】『恋愛ハンター / モーニング娘。』

☆2012.4発売 ☆モーニング娘。49th&新垣里沙の在籍ラストシングル * * * サビに入る時の「クイックイッ」だけでご飯3杯いけるよね!!!! あとついにビジュアルも、 封印を解いたかのような全員下ろしストレート。 ここでデコ上げにも耐えうるUFAの審美…

「お父さん、努力って報われるものですか」

NMB48からの卒業を決めたNMB1期生、 原みづきさんが4/11深夜、こんな心情を吐露しました。 研究生って 頑張れば上にあがれる って言われたから 皆頑張ってきたよな でも結局あがれたんは5人だけ じゃああーぽんとありぃとみづきは 頑張ってないって思われて…

「女ヲタ生態講座(女性アイドル編)」

ちょっと前の話になりますが、日経エンタテイメント!2012年3月号のAKB特集内、 『番記者&編集者座談会 AKB48が向かう先は?』 という記事を読みました。その中でもとっても興味深かったのがこれ↓ <去年1年を振り返って、どんな変化があったと思いますか?…

「松井珠理奈に見るアイドルのメンタルバランス」

もう数日前の話題になりますが、 SKE48の松井珠理奈が入院&無期限休養になったというニュースがありました。「ブラック企業だ」とか「15歳の女の子に働かせすぎ」とか ヲタ世間ひっくるめて色んな意見がでてますが、 アイドルヲタとしての意見も書いておこ…

「アイドル中古屋雑記 その2.2」

4月5〜6日(2)<今回の戦利品>Family~旅立ちの朝~(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: THE ポッシボー,つんく,山崎淳,田中直出版社/メーカー: ティーエヌミックス発売日: 2009/09/09メディア: CD クリック: 9回この商品を含むブログ (28件) を見る→105円かえぴ…

「中古市場に見るAKBのCDシステム」

昨日の「AKBの売上と中古市場」についてちょっと補足まとめで。売上が上がり続けた「ポニシュ」から「風は吹いている」までのシングルを、 中古市場の兼ね合いも絡めて整理してみたところ ☆中古それなり ポニシュ ヘビロテ エビカツ フラゲ☆中古爆増 Beginne…

「アイドル中古屋雑記 その2.1」

4月5〜6日(1)中古屋雑記をブログに書くようになった事で、 変革期を迎えたAKBの商品推移も腰を据えてちゃんと見ていきたいなと思い とりあえずこの2日で4店舗くらい周ってみました。 長くなるので今回は前編後編に分けます。 まずAKBの話題をまとめて。 <AK…

【アイドルレコメンド】『ミライボウル / ももいろクローバー』

☆2011.3発売 ☆「Chai Maxx」との両A面&早見あかりラストシングル * * * 今日「JILLE3月号」読んだんですよ。 そりゃあかりんは「自分はアイドルに向いていない」って言うわ。 あかりん脱退後の”アイドル”ももクロZが付き進んでいる道を考えると、 なおさ…

【アイドルレコメンド】『Lolita Strawberry in Summer / SweetS』

☆2003.8発売 ☆avex発のヴォーカルダンスユニット・SweetSのデビューシングル * * * これ、普通に好きだったの。 歓喜してCD買ったもんね!しかし、SweetSがその後あまり続かなかったのは、 やっぱ、時代のタイミングだろうなあ。 * * * この頃はまだハ…

【アイドルレコメンド】『Limited addiction / 東京女子流』

☆2011.8発売 ☆東京女子流の7thシングル * * * 東京女子流の名作として今も輝く「Limited addiction」ですが、この曲 「東京女子流とは小西彩乃の事である」 とアイドルヲタに知らしめた挨拶がわりのミサイルだったような気もします。 特に出だしのパート…

【アイドルレコメンド】『鼓動の秘密 / 東京女子流』

☆2011.5発売 ☆東京女子流の6thシングル、アルバムからのリカット作品 * * * 東京女子流の楽曲的分岐点は間違いなく「ヒマワリと星屑」ですが、 視覚も含めた分岐点を考えると、 私はやっぱこの曲だと思う。 だって「黒」だよ! 全編に渡って描き出される…

「私はなぜ地方ヲタで有り続けるのか」

とあるハロヲタの方の「首都圏ヲタと地方ヲタの格差」という記事を読みました。 これに関して夜中にtwitterで一人ヒートアップしてたんですが、 そこで今まで思っていた事をうまく言葉にまとめる事ができ、 せっかくなのでブログとしても残しておきたいと思…

「私達が抜いてしまった鈴木愛理の牙」

私はハロプロキッズ出身2グループの中では、どちらかというと℃-ute派です。 それまで幼すぎて深い興味を持てていなかったキッズのメンバーから ℃-uteが2006年5月に投下した「大きな愛でもてなして」に、脳天を直撃されました。以降、モーニング娘。と同じく…

「嘘じゃない4月1日」

「中澤裕子結婚」の第一報。 1 :名無し募集中。。。:2012/04/01(日) 05:16:49.07 0 http://www.sanspo.com/geino/news/20120401/mar12040105070002-n2.html3 :名無し募集中。。。:2012/04/01(日) 05:17:24.60 0 うわあああああああああああああああああ…