小娘のつれづれ

一人で自分の”好き”を追いかけています。

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「【アイドルレコメンド】2014年11月の女性アイドル楽曲まとめ」

※楽曲タイトルをクリックするとYoutubeで視聴できるようになっています。 ※ジャケ写をクリックするとAmazonで商品情報が確認できます。* * * * * * 【紹介したもの】 ☆ハイタテキ! / 私立恵比寿中学 『少なくともシングル作品では新旧感がまったくな…

【アイドルレコメンド】『虎虎タイガー!! / ベイビーレイズ』

☆2014.11発売 ☆ベイビーレイズの8thシングル * * * 夏に10000人を目標とした全国署名行脚を行い、ついに12月、初の日本武道館公演が決まったベイビーレイズの新作! 出だしで思いっきり他のアイドルグループが浮かぶのは、きっとこの曲が玉屋2060%の提供…

【アイドルレコメンド】『でんぱーりーナイト / でんぱ組.inc』

☆2014.11発売 ☆でんぱ組.incの12thシングル * * * それまでの勢いをさらに加速させた、2014年の総決算シングル! * * * 「でんぱれーどJAPAN」あたりからずっと追ってきて今思うのは、 少なくともこの2年間の作品におけるでんぱ組.incって、必ず期待を…

「明日を作るのは君」

11月28日で1つ年をとります。 20代から30代になるタイミングはともかく、今年は特に仰々しく更新する話でもないかなぁ…と思ってたんですが、 ブログを読んでくださってる方とは定期的に自分の近況や思ってる事を知っていてほしい、 共有していたいという気持…

「第一回・アイドル楽曲大賞の前にアクセスランキングまとめ出し2014」

「第一回・アイドル楽曲大賞の前にアクセスランキングまとめ出し2014」 →企画趣旨についてはこちらを先にお読みください このランキングは当ブログで1年間に紹介した、レビュー記事(シングルのみ)のアクセス数を集計し、順位にしたものです(集計対象期間…

「第一回・ハロプロ楽曲大賞の前にアクセスランキングまとめ出し2014」

2013年から別ブログでやっていたものを統合しスタートした「アイドル楽曲レコメンド」ですが、 開始後初めて楽曲大賞のノミネート期間分(前年12月~開催年11月)、同じ場所で記事を書き続ける事ができました! というわけで達成したら一度やろうと思ってい…

「道重さゆみ在籍期間中の思い出に残るライブDVD5本」

モーニング娘。コンサートツアー2005春 ~第六感 ヒット満開!~ (Amazon) 石川梨華ちゃんの卒業ツアー。 なんだけど、やはり当時からファンをやっていた人にとっては”急に矢口がいなくなった”記憶が強烈に残っていると思う。 今のようにブログもない時代、…

【アイドルレコメンド】『IDOL ILLMATIC / ライムベリー』

☆2014.11発売 ☆ライムベリーの5thシングル * * * 約9か月振り!待望のライムベリー新作です。 あまり詳細を追ってなかったのでずっと気づいてなかったんですが、 色々あった時にTパレも卒業してた事を今知った。 というわけで今作はパーティクルレコード…

【アイドルレコメンド】『I miss you / ℃-ute』

☆2014.11発売 ☆℃-uteの26thシングル(両A面) * * * さて、今回の『I miss you』。 この作品は発売前からその構成や最大3つに分かれる歌メロがかなり話題になっています。 さらにMVは、この複雑な楽曲を表現するため、全編ワンカットで撮影している事も…

【アイドルレコメンド】『THE FUTURE / ℃-ute』

☆2014.11発売 ☆℃-uteの26thシングル(両A面) * * * 再生して5秒で驚愕。 何このリズム。 いや舞美ちゃん、普通に踊ってるけどこれ普通じゃないから!! アイドルが普通に踊るリズムじゃないから!!! 攻めのシャッフルビート! 今の勇ましい℃-uteに超ふ…

【スマスマから見える音楽シーン】『岡村靖幸』

岡村靖幸(出演:2014年11月17日) 『カルアミルク』(1990.12) 『彼氏になって優しくなって』(2014.11) 『愛はおしゃれじゃない』(2014.4) <収録CD> シングル『彼氏になって優しくなって』 シングル『愛はおしゃれじゃない』 アルバム『家庭教師』<…

【きょうの女の子×MUSIC】『はやめのピカソ / アインシュタインズ』

「怒らないでね。これは遊びなの。」→アインシュタインズ(Sound Cloud) <MUSIC STORE> ☆「きょうの女の子」では『今会えなくても女の子は元気をくれる』をテーマに、女の子たちのどこか心に残る情報をちょっとずつお届けしています。☆ twitter / 自分に…

【アイドルレコメンド】『Will♡You♡Marry♡Me? / 清 竜人25』

☆2014.11発売 ☆2014年に誕生した一夫多妻制アイドルグループ「清 竜人25」のデビューシングル * * * (もう2年以上アイドル関連のブログやってて今過去最高に清竜人25の扱いに困ってる)— 小娘 (@drifter_2181) November 11, 2014 2014年、清 竜人が立ち…

【アイドルレコメンド】『有頂天ガール / バニラビーンズ』

☆2014.11発売 ☆バニラビーンズの12thシングル * * * 今年のバニビ姐さん、なんだかすごい展開になってます。 6月の「コップのフチ子 公式コラボ」も相当びっくりしましたが、 今回の驚きはさらに上を行った。 バニビ、新曲はWink“幻の未発表曲” 作曲は故…

【アイドルレコメンド】『Loneliness / つばさFly』

☆2014.11発売 ☆東京を中心に活動する「つばさFly」の3rdシングル * * * 1st、2ndときて初めて単独記事にします、つばさFlyのシングルリリース。 * * * ピックアップしようと思ったのは完全にグループの「勢い」ですよね。 ここで初めて取り上げたのは…

【アイドルレコメンド】『永久の歌 / Berryz工房』

☆2014.11発売 ☆Berryz工房のラストシングル(36th) * * * * * * Berryz工房の結成記者会見を見た時、 はっきりいって私は彼女たちを、アイドルという視点で受け止める事ができませんでした。 当時すでに20歳だった女の私にとって、Berryz工房のみんな…

【アイドルレコメンド】『ロマンスを語って / Berryz工房』

☆2014.11発売 ☆Berryz工房のラストシングル(36th) * * * 先日もさゆの紹介をしたばかりですけど、 この響きは同じようで、やはり違う。 今作はBerryz工房の、ラストシングルです。 * * * 両A面として、最後の1つに可愛らしい『ロマンスを語って』が…

【きょうの女の子×WORDS】『神様が繋いでくれた線だから』

せっかく出会えたから せっかく神様がまーちゃんとファンの方の 線を繋いでくれたから チョキンってハサミできらないで泣 神様が繋いでくれた線だから 佐藤優樹(モーニング娘。'14) / 「楽しかった泣佐藤優樹」 『モーニング娘。‘14 10期&11期オフィシャ…

【アイドルレコメンド】『クロスマイハート / おはガールふわわ』

☆2014.11発売 ☆「おはガールふわわ」のデビューミニアルバムに収録 * * * 新おはガールの音楽活動もいよいよ始動! 2014年4月からおはスタに出演している、「おはガールふわわ」がミニアルバムでデビューします。 * * * 私がネットで新作紹介を始めた…

【アイドルレコメンド】『らしくない / NMB48』

☆2014.11発売 ☆NMB48の10thシングル * * * 約1年半ぶり、NMB48のシングル紹介! 10枚目となる今作は初めて山本彩、山田菜々、渡辺美優紀以外のメンバーが センターに抜擢された事でも話題となっています。 白間美瑠(1期 / 1997年10月14日生まれ / 17歳)…

【アイドルレコメンド】『恋のサンクチュアリ! / 吉田凜音』

☆2014.11発売 ☆北海道在住のソロアイドル、吉田凜音のメジャーデビューシングル * * * 私が最初に吉田凜音さんを知ったきっかけは、 この辺のピストルさんのブログ&つぶやきだったと思います。*1 札幌のアクターズスクール *2 に所属し、 「MERCI♡COCO」…

【アイドルレコメンド】『Beautiful Dreamer / アップアップガールズ(仮)』

☆2014.11発売 ☆ハロプロエッグ出身・アップアップガールズ(仮)の通算19枚目シングル * * * というわけで、先日リリースイベにも参加した アップアップガールズ(仮)の通算19枚目になるシングルです。 …パッと見はいつものアプガっぽい雰囲気に見えます…

「一人で行ったアップアップガールズ(仮) 七大都市(仮)化作戦~1万石を目指して~!!!! @北海道」

twitterを見てくださってる方はご存知かと思いますが、2014年11月4日、タワーレコード札幌ピヴォ店にて行われたイベント 「アップアップガールズ(仮) 七大都市(仮)化作戦~1万石を目指して~!!!!」に参加してきました! タイトルの「1万石を目指し…

【アイドルレコメンド】『ハイタテキ! / 私立恵比寿中学』

☆2014.11発売 ☆私立恵比寿中学の7thシングル * * * 新メンバー2人の”転入”後、2作めとなるシングルです。 今回の『ハイタテキ!』はサウンドプロデュース全般を元JUDY AND MARYのTAKUYAが手掛けている他、 作詞にはMEG.MEも参加しています。 女性アイドル…

【スマスマから見える音楽シーン】『倉木麻衣』

倉木麻衣(出演:2014年11月3日) 『Secret of my heart』(2000.4) 『Stand Up』(2001.4) 『Feel fine!』(2002.4) 『Love, Day After Tomorrow』(1999.12) <収録CD> アルバム『MAI KURAKI BEST 151A -LOVE & HOPE-』<iTunes Store> アーティスト…

「お知らせ:『Amebaみんなの編集局』に公式ライターとして参加することになりました」

先日正式な発表があったのでこのタイミングでのご報告となりますが、 2014年11月から、『Amebaみんなの編集局』に参加させていただくことになりました! こちらは上にもある通り、2014年10月末に発表されたばかりの新プロジェクトで Amebaさんが提供する各種…

「一人で行ったナルチカ2014秋 Berryz工房@札幌」

2014年10月31日、11月1日の2日間、 札幌と小樽で『ナルチカ2014秋 Berryz工房』が開催されました! Berryz工房が北海道でライブを行うのは8月のハロコン以来ですが、 実は単独名義となると、2007年の『ウェルカム!Berryz宮殿』ツアー以来7年ぶりのライブに…