小娘のつれづれ

一人で自分の”好き”を追いかけています。

モーニング娘。の話

「一人で行ったモーニング娘。'25 コンサートツアー春 〜Mighty Magic〜@札幌」

最初はM-lineあたりからゆるやかに…と思っていたのですが、「今支えなくてどうする!!」と私の中のおっさんモーヲタ魂に突き動かされる形で、モーニング娘。’25のライブ(札幌夜公演)観にいってきます。コロナと家の都合もあったので、本丸ライブはなんと6…

【祝サブスク解禁】「#ハロプロで迷ったらこれを聴け プレイリストまとめ」

#ハロプロで迷ったらこれを聴け 「はじめてのハロプロ・2025」編 #ハロプロで迷ったらこれを聴け 「サブスク解禁曲で打線組んでみた」編 #ハロプロで迷ったらこれを聴け 「卒業後のOG作品」編 updated:2025.3.29 #ハロプロで迷ったらこれを聴け 「はじめ…

「私はハロプロを聴いて「強い女になりたかった」のか問題」

今日、ふと思い立ってモーニング娘。の『SONGS』を再生した。 iTunesの履歴では最後が2016年12月になっているので、なんと約8年ぶりの再生である。 しかしそれだけ時間が空いても、あのイントロが流れた瞬間から、歩くリズムが自然と曲の速さに重なる。…

「アイドルヲタク、CDとDVDを片づける」

1・片付けてみようと思ったきっかけ ヲタクは基本、愛するものに対して捨てるという選択肢が存在しない生き物です。 私の場合も本格的にドルヲタ道に足を踏み入れて20年以上、大好きなSMAPとハロー!プロジェクトの作品に関しては新品だろうが中古だろ…

「#ハロプロで迷ったらこれを聴け 「はじめてのハロプロ・2025」編」

始まりは平成のカウントダウンが始まっていた、2018年。 ふと思い立ち、このブログでは「 #ハロプロで迷ったらこれを聴け 「はじめてのハロプロ」編」というプレイリスト(曲一覧)をハロプロの新規ファン向けに制作しました。 ……そしてそのまま数年経ち…

「たまには仕事抜きでハロプロの話がしたかった(2019冬・ハロコン札幌編)」

皆さまただいまーーーーーーー!!!!!!ただいまああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!! #helloproject pic.twitter.com/UuDzURSe6B— 小娘 (@drifter_2181) 2019年2月23日 20190223 Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 201…

「モーニング娘。飯窪春菜が最後に魅せた”青春との別れ”」

2018年12月16日。 モーニング娘。10期メンバーの飯窪春菜さんが日本武道館でのツアーファイナルをもって、7年3ヶ月在籍したモーニング娘。を卒業しました。だんだんと加入時の年齢が幼くなっている最近のグループ事情では珍しく、2011年9月の加入…

「20年越えのハロヲタが語るハロプロ研修生北海道の魅力」 #hpkenshu #北研

突然ですが皆さんは「ハロプロ研修生北海道」という名前を、一度でも耳にしたことがあるでしょうか。ハロー!プロジェクトからのアイドルデビューを目指す研修組織、「ハロプロ研修生」(旧名・ハロプロエッグ)が東京で誕生したのは2004年のこと。 それ…

「蒼い点滅の青春:SPEEDになれない、私とモーニング娘。の乱反射」

今からちょうど20年前の1998年5月、中学3年生の私はその日、修学旅行で大阪に行っていた。 泊まったのは少し古い旅館の一室。 大広間での夕食の後、目の前にあるお土産屋さんに交替で買い物に行き、消灯まで少し時間が空く。 すると同部屋の女子たちが…

「吉澤ひとみさんへの言葉」 #helloproject

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6298349news.yahoo.co.jp吉澤さん。芸能界に入ったときからずっと応援してきたファンの中の一人として、今回の引退は妥当である、という前提のもとで、以降の文章を書いていきます。* * *2000年春にモーニング娘。4…

「ハロヲタにどうしても今回の「EX大衆10月号」を読んでほしい理由」

9月15日(一部地域は16日~)発売の『EX大衆 2018年10月号』で、「ハロー!プロジェクトへのラブレター」という企画ページの取材・文を担当しました。 全5ページ、今回はガッツリ、表紙の目立つところに企画名が掲載されています。 明後日15日の土曜日はEX…

「ただただテレ東音楽祭2018のモーニング娘。OGの話がしたい」

※今回はほぼ推敲してません、ご了承ください *1 ■モーニングコーヒー(中澤石黒飯田福田) リアルタイムで見たときは「はや!!」と思いましたがなっち抜きであとに3曲控えてるとなるとこの早さもわかる。 それよりも古参が超感謝したいのは福田明日香にあ…

「モーニング娘。尾形春水が21年目のアイドルグループに思い出させてくれたもの」

2018年6月20日。 本日をもって、モーニング娘。12期メンバーの尾形春水さんが約3年半の活動を終え、モーニング娘。を卒業します。 *1 ameblo.jpその卒業ライブの、前日夜。 デビュー時のモーニング娘。をリアルタイムで知っているファン歴の私は、所用でち…

「月刊エンタメで新連載「モーニング娘。年代記」が始まりました」

初めての雑誌連載のお知らせです! 月刊エンタメさんにて、2018年7月号から「モーニング娘。年代記~ニッポンと娘。の20年の物語~」という連載をやらせていただくことになりました。↑にもある通り、「愛の種」(1997)と「モーニングコーヒー」(1998)から…

「年に1~2回、avex移籍後の後藤真希さんの『宝石』を聴いて心震える日があります」

年に1~2回、avex移籍後の後藤真希さんの『宝石』を聴いて心震える日があります。 気づいたらもう8年も前の曲になるんですが、音もパフォーマンスも、そして後藤真希という女性も、まったく古びません。 いつまでも眩いまんまで、泣けてしまうほど綺麗なんで…

「#ハロプロで迷ったらこれを聴け 「新生活とハロプロ」編」

2018年で誕生20周年となるハロー!プロジェクトの膨大な楽曲の中から、毎回テーマごとにプレイリストをつくり、公開していきます。<2023.12> 内容を最新のものにアップデートしました。 #ハロプロで迷ったらこれを聴け 「新生活とハロプロ」編 多くの人が…

「『HELLO! PROJECT COMPLETE SINGLE BOOK 20th Anniversary Edition』にディスク・レビューで参加しました」

こちら久々のハロプロ案件! 4/2より全国の書店やCDショップで発売されているCDジャーナルのムック本『HELLO! PROJECT COMPLETE SINGLE BOOK 20th Anniversary Edition』に、ディスク・レビューで参加させていただきました。 この書籍は2013年にオリジナルが…

「小娘のハロプロ楽曲大賞2017」

本家の楽曲大賞に間に合わなかったので、ブログで!(トピック「楽曲大賞」) 2017年にリリースされたハロプロ関連楽曲の中から、個人的に好きな10曲を選びました。 並びはリリース順です。 1 カントリー・ガールズ『ピーナッツバタージェリーラブ』(2017…

「モーニング娘。工藤遥が21年目のアイドルグループに遺したもの」

最近ハロプロのことを書く時間がやっと出来てきた… というわけでかなりギリギリになりましたが、2017年12月11日をもってモーニング娘。を卒業する、10期メンバーの工藤遥ちゃんについてです。*1 現在18歳の工藤遥ちゃんがグループに加入したのは2011年9月29…

「一人で行ったハロプロ研修生北海道 定期公演 Vol.5」

※時間の都合上、簡素な感じですみません 2017年11月23日「ハロプロ研修生北海道 定期公演 Vol.5」 (札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 7階イベントホール) 【昼公演・セットリスト】 1 HELLO TO YOU~ハロー!プロジェクト10周年記念テーマ~…

「一人で行ったハロプロ研修生北海道 定期公演 Vol.3」

※時間の都合上、簡素な感じですみません 2017年7月17日「ハロプロ研修生北海道 定期公演 Vol.3」 (札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 7階イベントホール) 1 一尺玉でぶっ放せ! ※ハロプロ研修生のオリジナルソング<MC 自己紹介+幸せを感…

「一人で行ったハロプロ研修生北海道 定期公演 Vol.2」

※時間の都合上、簡素な感じですみません 2017年5月4日「ハロプロ研修生北海道 定期公演 Vol.2」 (札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 7階イベントホール) 1 女の園 <MC 自己紹介+自慢できる特技> 2 リアル☆リトル☆ガール ※ハロプロ研修…

「道重さゆみさんのインタビュー記事を担当しました」

自分でもまさかこんなご報告をここで出来る日がやってくるとは思っていませんでした。 ウェブメディア・Spotlightで道重さゆみさんのインタビュー記事を担当しました。 ……取材させていただきました!!ぎゃあ!!!!! 「“再生”道重さゆみに独占取材「自分…

「一人で行ったハロプロ研修生北海道 定期公演 Vol.1」

※時間の都合上、簡素な感じですみません 2017年2月5日「ハロプロ研修生北海道 定期公演 Vol.1」 (札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 7階イベントホール) 1 リアル☆リトル☆ガール ※ハロプロ研修生北海道のオリジナルソング <MC 自己紹介> …

「地方民も行った Hello! Project 研修生発表会 2016 12月 ~EXCITING!~」

※先月から1か月ほど、仕事で東京滞在中です 突然ですが、横浜にいます!仕事関係の用事で今日から1ヵ月ほど滞在を決めました。こんな長くいるの久しぶりだ〜〜 pic.twitter.com/q1SxS3CAGC— 小娘 (@drifter_2181) 2016年11月21日 地方民も行った「Hello! Pro…

「鈴木香音ちゃんが普通の女の子に戻って、1日目の朝」

おはようございました。モーニング娘。'16が11人になって、鈴木香音ちゃんが普通の女の子に戻って、1日目の朝。— 小娘 (@drifter_2181) 2016年5月31日 昨日寝る前に、LVの両隣でそれぞれ泣いてた女の子のことをなんだか思い出していました。もちろん私も泣い…

「サブポジ界の新星・ズッキとまーちゃん」完結編

2012.4.15 drifter-2181.hateblo.jp 今最前列で鞘師と石田がエース争いしてる間に、後ろでは秀才型ズッキと天才型まーちゃんが、淡々と、しかし着実にスキルを身につけてるわけですよ 2012.9.9 drifter-2181.hateblo.jp 願わくばそのうち、この2人のアルバム…

「”今”をアップデートし続けた、61分の1の答え。モーニング娘。'16『泡沫サタデーナイト!』」

☆2016.5発売 ☆モーニング娘。'16 61thシングル(トリプルA面) * * * さて、満を持した・・・ほんっとーーーに満を持した!!! ここまでずっと取っておいてた、「泡沫サタデーナイト!」!!そして一つお願いがあります。 今回だけはほんとに色々とっぱらっ…

「その言葉はいつしか色褪せぬ青春のエールに。モーニング娘。'16『The Vision』」

☆2016.5発売 ☆モーニング娘。'16 61thシングル(トリプルA面) * * *結成から18年、今回で61枚目のリリースとなったモーニング娘。のシングル。 続いての紹介はこちらもつんく♂が作詞作曲を手がけている、「The Vision」です。 鈴木が卒業しますね。 9期…

「幼かった少女たちの成長を歴史に刻み込む歌。モーニング娘。'16『Tokyoという片隅』」

☆2016.5発売 ☆モーニング娘。'16 61thシングル(トリプルA面) * * *さて月が変わりまして2016年5月、まずは新作ラッシュのハロー!プロジェクトから、いよいよモーニング娘。'16の初陣です!昨年末に絶対的エースのポジションを長年守ってきた鞘師里保が…