2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ここ数年で広まった「アイドルがブログをやる」という風潮は 「逃げ場がなくなる」デメリットも含みつつ、 やはり人対人の向き合い方ができる点では、大きくて尊い意味ももたらしていると思います。 今日紹介したいのは、乃木坂46の生駒里奈ちゃんが書いたも…
☆2013.2発売 ☆成長期限定ユニット「さくら学院」の5th、中元すず香の卒業シングル。 * * * 「さくら学院」本隊のシングルです。 2011年あたりまではさ学名義が主体だったけど、 ここ1~2年はクラブ活動の方が表向き有名だったもんなぁ (少なくとも在宅…
このブログを作って、1年みたいです! ”みたい”というのは、最初ブログをやるつもりがなく、 tumblrで書きなぐってた期間がちょっとあるので・・・ * * * 以前やっていた「小娘の2ちゃん日記」が正直、不完全燃焼のまま止まった事もあって 続けてブログを…
☆2013.2発売 ☆新プロジェクト・SATOYAMAから生まれた、ハロプロ発「ピーベリー」のメジャーデビューシングル * * * ピーベリー。 まさかのSATOYAMAユニットでメジャーデビューということでね、 こういう経路を辿ると少なからずヲタの心象は若干落ちてしま…
☆2008.10発売 ☆真野恵里菜のインディーズ2ndシングル * * * 真野ちゃんのベストアルバムのCMは毎度見入ってました。 すっかり過去の記憶になっていたけど、 真野ちゃんが初期の佇まいでソロワークをやっていたのって たった4年くらい前の話なんだなぁ。 …
ありがたいことに、今年に入ってからアクセス数がかなり増えてまして 自分について聞かれることも多くなってきたので、 自己紹介的なものを別にまとめてみました。「自分まとめ」もしよければ、読んでいただけると幸いです。* * * ちなみにアクセス数につ…
☆2012.11発売 ☆2ndアルバム「One World」に収録 * * * 色々見てて、やっぱ一番しっくりくるのは、こういう曲だよねぇ。 ”かわいい”を刺激するクラシカルエアラインの衣装、 そして半歩先で私たちを案内してくれるキャビンアテンダント×少女の世界観という…
℃-ute 春ツアーファイナル公演@パシフィコ横浜 追加決定! 今日はこれに関連して、各会場のキャパ数を調べていったことをメモ書きで。 ※数字はアバウトな所もあるので、あらかじめご了承ください * * * ☆日本武道館 14471人 ※2012年に満員にしたグループ…
☆2013.2発売 ☆ポジティブな”2軍”中学生アイドル「乙女新党」のデビューシングル * * * いくらブームが収束ぎみとはいえ、まだまだ新生アイドルは誕生します。 今度は”2軍”を全面に打ち出す、中学生のアイドルグループ。 しかし実はスタダ所属の女優系な青…
ここ数日自分の信条的な部分を書いていて、 ちょうどシメに触れとこうかなぁと思ってたのが、「旦那」のことでした。 結論から言うと、もし旦那に「アイドルファンやめり!」って言われたら、きっぱり辞めます。 私にとってアイドルは、もうほぼ人生です。 …
まず、昨日の「アイドルを否定したいアイドルファンたち」でいただいたコメントが すごく良かったので、紹介させてもらいたいと思います。 まず誤解のないように書いておきますが、ファンの皆さま全員が全員そうである、 とは思っていませんし考えてもいませ…
ももクロが売れて以降、 「アイドルを否定したいアイドルファンたち」の話は、色々とつきません。 ももクロに限らず、アイドルを応援する理由は、基本的にはどんな形でもいいと思っています。 主にアイドルの枠を越えて訴求していくのは楽曲に派生してること…
☆2011.12発売 ☆1stアルバム「ねぇきいて?宇宙を救うのは、きっとお寿司…ではなく、でんぱ組.inc!」収録* * * このアルバムが出た頃は、「なんじゃこれ・・・」と思っていたのに 今ものすごい勢いででんぱ組聴いてる。 特に聴きまくってるのがこの曲。 2011年…
☆2013.1発売 ☆幼馴染で結成された大阪発のガールズユニット・Dancing Dollsの2ndシングル * * * 仕事中に「有線でよく聴くなぁ」と思ってたのが入り口。 ハロプロファンだと特に、カバーってあまり良くない先入観を持ってしまいがちですが 本来の役割はこ…
道重さゆみは、きゃりーぱみゅぱみゅと対照的に語ることのできる 「Kawaii」カルチャーの担い手になりうる、というのが僕の意見です。 道重さゆみについてそろそろ語りだすべきときだ(NETOKARU / 男色系男子) ここ最近、モーニング娘。が再評価されるに従…
☆2013.2発売 ☆新潟発「Negicco」の、T-Palette Records移籍後3枚目シングル * * * ここで紹介するのは初めて、Negiccoです。 Negiccoといえば、めちゃイケのEDテーマになった「圧倒的なスタイル」が有名ですね。 ここは「ねぎのPRキャンペーンのために1ヶ…
こりゃびっくり。 ZONE長瀬実夕、本日付で所属事務所との契約解除(ナタリー) 急告(株式会社 ランタイムミュージックエンタテインメント) ZONEといえばハロプロ全盛期にヒットを飛ばした数少ないアイドルグループ、 解散後もその人気と実力は評価されてい…
☆2013.2発売 ☆アイドリング!!!の19thシングル * * * 最近は1期生の「再会の日」も話題になったアイドリング!!!の19thシングル。 PASSPOもそうですが、アイドル界隈はもうすっかり春の陽気。 * * * で、アイドリングの桜ソングは、すごく正統派のそれ…
ダブルユーでもう1つ思い出した。 「音楽とはすばらしいものだ。」さんのハロプロ楽曲大賞・考察記事で、こんな一文がありました。 (推しメン部門について)まーちゃん6位は多くの人が想像していない大幅ジャンプアップ。 まーちゃんは(かつての上位勢力…
楽曲レビューの題材で、エビ中の「頑張ってる途中」を聴いて なぜかダブルユーを思い出した。 多分”商店街”というワードで出てきたんだと思う。 つんくは商店街という世界が大好きなので 他のハロプロ曲にもまぁ沢山使われてるんですけど、 私が一番真っ先に…
☆2013.1発売 ☆『第2回フォレストアワードNEW FACEオーディション』グランプリ・田﨑あさひのデビューシングル * * * アップフロントグループが開催しているオーディション「フォレストアワード」の 第二回グランプリがこの田﨑あさひさん。 歌手志向のオ…
☆2012.11発売 ☆ハロプロの新プロジェクト「SATOYAMA movement」から生まれた、「ハーベスト」のオリジナル曲 * * * どこらへんがゴールなのかよくわからない、 非常にこの事務所らしい展開ともいえる「SATOYAMA movement」の各ユニットですが その中でも…
☆2013.2発売 ☆森高千里の名曲をカバーした、℃-uteの20thシングル * * * 初の全国ライブビューイングも開催し、勢いに乗っている℃-uteの20thシングルです。 …これ、ほんとに判断難しい! っていうのは、「森高」「カバー」って聞くとえーっ!ってなるもん…
私はアイドル柏木由紀は、石川梨華の「もしも」を目指しているのかなって思ったりした。石川梨華が全てをアイドルに捧げたあと、アイドルで言い訳がきかなくなってくる20代中盤あたりからどんな感じで推移しているかっていうのを見てると、「石川梨華の開け…
やっと家庭内でのレンタル気運も高まり、借りたタイミングが 峯岸〜柏木文春砲の爆撃最中だったという。 まぁいいや。 そんで、現時点でDVDになっている2作品を 一気にぶっ続けで見ました。 その感想を書きたいと思います。 * * * まず1作め。 最初に結…
わーっ。わーっ。ちょっと鼓動が早くなるレベルでした。 男たちのAKB48 / 田房永子の女印良品 丸刈り問題を機に 色んな文献を読んだりAKB映画も見始めているんですが、 なんかね、29歳の女がAKBを見ていると ずっと心の底に流れてるものがあるんですよ。 * …
アケカスが語る、峯岸みなみが坊主にした理由をちろっと読みまして。 ここに限らず、まぁよく引き合いに出されるのが 「矢口がー」「藤本がー」なんですけど、 この辺のニュアンスは、ハロカスがもうちょっと補足した方がいいんじゃないか? とよく思います…
こないだモーニング娘。がオリコン1位取ったあたりから書き始めてたんだけど、 そしたらハゲマゲドンでそれどころじゃなくなってしまい。 そしたらその間にちょうどももクロの話題もぶっこまれてきたりして あーやっぱ今出しとく話題かなと思ったので、 今…
一日立って、今日はもう少し内側から掘り起こしてみるべきかなぁと思いました。 今の時点で、これが一体どれくらい非アイドルヲタにも読んでもらえるのかはわかりませんが、 まぁ未来の検索候補の一片になればいいよな、って感じです。 先に書いておきたいの…