をちろっと読みまして。
ここに限らず、まぁよく引き合いに出されるのが
「矢口がー」「藤本がー」なんですけど、
この辺のニュアンスは、ハロカスがもうちょっと補足した方がいいんじゃないか?
とよく思います。
モーニング娘。の場合、矢口真里が小栗旬との交際を報じられたときに脱退。
また、藤本美貴も庄司智春との交際を報じられたときに脱退。
女性アイドルの多くはモーニング娘。の頃からずっと、
恋愛スキャンダルがあれば脱退という措置のパターンが存在している。
これらの処分内容は正しい事実として。
どう書けばいいか困るので、思いつくスキャンダルを時系列で並べていく。
* * *
【2000年】
○安倍なつみ、写真週刊誌に撮られる →辞めてない
・当時安倍は18歳で未成年
・当時はもちろん中学生もグループに在籍(12〜15歳・辻、加護、吉澤、後藤)
○矢口真里、っぽい女の子の交際?写真がBUBKAに掲載→辞めてない
・当時矢口は17歳で未成年
・当時はもちろん中学生もグループに在籍(12〜15歳・辻、加護、吉澤、後藤)
(※石黒彩、卒業から5ヵ月後に真矢と結婚)
【2001年】
○後藤真希、過去に嵐の二宮くんと2人で写った流出 →辞めてない
・撮影時期はモー娘。加入前かもしれないし、後かもしれない頃
※男と2人で写ってるだけでも、AKBは解雇になったことがある(8期研究生)
※しかも二宮くん男性芸能人
【2005年】
×矢口真里、フライデーに撮られる→脱退
・当時矢口はモーニング娘。リーダー
・当時はもちろん未成年もグループに在籍(最年少15歳・道重、田中)
「今回の騒動で私は、「アイドル」としての自分を裏切っていたと思います。
また『モーニング娘。』のリーダーとしてメンバーをひっぱっていく資格はなくなった、と思いました。
こんな状態を続ける訳にはいかない、自分自身の責任として『モーニング娘。』を辞める決断をしました。
結果はソロ活動をしていくことになりました。」(本人コメント)
「正直別れたくなかったので、芸能界辞めますって言ったんです」(しゃべくり007出演時)
×藤本美貴、庄司とフライデーに撮られる→脱退
・当時藤本はモーニング娘。リーダー
・当時はもちろん未成年もグループに在籍(最年少14歳・久住、光井)
「リーダーである自分自身へのケジメとして、モーニング娘。を辞めさせて欲しい」
「モーニング娘。のリーダーとして、他のメンバーを引っぱって行かなくてはならない立場にありながら、
モーニング娘。としての約束を破るような事になってしまい、重く責任を感じています」(本人コメント)
* * *
とりあえずモーニング娘。関連で、証拠がはっきり出てるやつ。
でだ。
まとめていうと、安倍や初期矢口ははっきり確認できるレベルの写真でてるけど、辞めてない。
後藤ももしかしたら加入後に二宮くんと写真撮ってたかもしれないけど、とくに在籍おとがめなし。
その上で、2005年の矢口の話。
矢口の「脱退」のニュアンスは、リーダーとしての責任が先にきてる。
そして当時の「アイドルとしての自分を裏切っていた」の真意は
「別れたくないので、芸能界辞めます。」
(んでその後も実際交際は続いた)
藤本の「脱退」のニュアンスも、リーダーとしての責任が先。
(しかも藤本の場合は2年後に結婚まで至ってる)
というかこの2人、どちらも過去に1回交際?写真をBUBKAに出されてるけど
その時は処分されてない。
よくこの手の脱退理由に「中学生の女の子とかもいるのに示しがつかない」っていうのも上がるけど、
安倍さんは12歳と一緒にしっかりモー娘。やってた。
何が初期のスキャンダルと違ったかといったら、
矢口と藤本は「リーダー」だった。
だけど「別れたくなかった」
だから「示しがつかないので辞めた」
もちろん、この恋愛脱退はモーニング娘。にも
「アイドルは恋愛しちゃいかん」という内外暗黙の了解があったからこそ
発展した結果なんだけど、
なんとなく、今巷で引き合いに出されている
「峯岸みなみの前例」的な意味合いは、ちょっと違ってるような気がするんですよ。
AKBで言ったら、矢口や藤本のそれは
たかみな総監督がスキャンダル撮られて示しがつかなくなった感じじゃないかな。
だからその辺を考えると、個人的には
リーダーでもない峯岸さんが坊主にするまで思いつめられた「恋愛禁止」のそれは、
ハロプロも含めた外部アイドルのそれとはまた違うところに話があるような気もします。
矢口や藤本が辞めた時って、あんなに悲愴感あったかなぁ。
* * *
そしておまけで書いておくと、
今モーニング娘。を最年長で引っ張っている道重・田中は
まさに未成年で、矢口や藤本の恋愛脱退に遭遇してる。
同時に在籍し、最近までリーダーを務めていた同年代の高橋愛、新垣里沙も含め
藤本以降のモーニング娘。が一貫して恋愛禁止を謳っていたのは、
残されたメンバーがどれだけ「壮絶」かを、
よく知っているからじゃないかなぁ。*1
* * *
あと直接の恋愛スキャンダルじゃないので上では触れなかったけど、加護の解雇について
未成年者喫煙防止法という法律に思いっきりひっかかった加護をUFAは一旦事務所に置き続け、
それどころか1年後に外部メディアに取材をさせるなど、復帰の道筋すら作ってあげていました。
その中で、加護は自ら写真週刊誌に撮られるような環境で喫煙をしたわけで、
これはUFAの冷徹さというより、加護の自己責任の方が強いです。
* * *
<追記>
まぁ矢口や藤本あたりからアイドルが恋愛=辞めざるを得なくなってきたのは
そのあたりから(矢口で2005年)ネットが急激に浸透し、
一般市民レベルのイメージが世の中に直接ぶちまけられるようになってきたのもでかいと思います。
だからその世代の代表格・AKBが世間イメージを鑑みて恋愛に厳しく対応するのも仕方ないとも言える。
ただそれでも2008年に交際?動画が出た雅ちゃんは辞めてないんだよな。*2
関連記事
「アイドルファンと恋愛禁止と処女性」
「お嬢さん方から見たAKB48」
その他人気記事
「人気記事のまとめ」
twitter / 自分について
@drifter_2181 / 自分について