小娘のつれづれ

一人で自分の”好き”を追いかけています。

【アイドルレコメンド】『ロマンスの途中 / Juice=Juice』

☆2013.9発売
☆ハロプロ研修生から誕生した「Juice=Juice」のメジャーデビューシングル
* * *


祝・メジャーデビュー!



初めてこの曲聴いた時…いやーアガりましたね。
ボーイ渾身の一作!!
オフィシャルコメント見るだけでもウッキウキでワロタ


* * *


楽曲自体の感想は、もう色んな所で出まくってるのでいいかな。
私はそれ以外の、ヲタ的な話で…


この曲、振り付けがとにかく熱い!
なんか、今までのハロープロジェクト(のダンス)をぎゅっと凝縮した感じ。


近年、モベキはもう素人が真似できないレベルにパフォーマンスが行ってて
スマイレージも割と、初期からエッグ5~6年の経験値を放出してた所があるので、
思えば、老若男女がすぐ振りコピできるこのあたりのダンスって
かなり久しぶりなんですよね。


そういう振り付けって、やっぱ見てるだけでどんどん楽しいし
衣装で「Seventeen」が関わってるのもあわせ、
その辺どストライクの”踊ってみた需要”にもしっかり対応。


通過儀礼じゃなく、きちんとターゲットを見定めて
二重、三重に集客ポイントを仕掛けていく。
ここ1年のハロプロの大変革が、ほんとによく伝わる作品です。


* * *


『ジェラシーのない恋 つまんない』の部分だけで
このグループの役者揃いっぷりが伝わる、
というかkntmに至ってはもう活動年数が全くわからない!!!
(※カラオケの企画で優勝→一般の女子高生としてハロコンに出演したのがたった1年前です)


この猛者たちの集まりだからこそ、
宮崎由加ちゃんの存在は今やとても大事な要素になりつつあるし
そしてなにわの核弾頭 、あーりーですよ!!!あーりー!!!!


色々あったけど、結果としてそれを感じさせないほどの
充実した5人グループの完成に至り、
ここは相当面白いグループになれる匂いぷんぷん。
楽しみしかない!


関連リンク
「この5人なら大丈夫」Juice=Juice涙のメジャーデビュー(ナタリー)


<MUSIC STORE>


<これまでのまとめ>
「おすすめアイドル曲のまとめ」

twitter / 自分について
@drifter_2181 / 自分について