今日、ミュージックステーションで放送された
「前田敦子卒業SPメドレー」。
前田敦子最後のMステ涙で熱唱(デイリースポーツ)
前田敦子がAKB48として最後のMステに出演(AKB48まとめんばー)
溢れる涙に、時折声を詰まらせながら
「アイドルグループ・AKB48のメンバー」として歌い上げた
Mステ最後のステージでした。
・・・それを見ながら私がぼんやり思い出していたのは、今からもう13年も前
モーニング娘。福田明日香の、同じMステ最後のステージです。
* * *
「私が、ミュージックステーションで歌うのは、今日で最後です。
7人になった娘。たちを、私も応援していくので、皆さん応援よろしくお願いします。」
淡々と、同時に少し照れくさそうに目線を外しながら
視聴者に挨拶をする、14歳の福田明日香。
「応援よろしく〜」の所で彼女は頭を下げるのですが、
次の瞬間、頭を上げた彼女はそれまでとはまったく変わり
一切目を逸らさずに、こう言い切ります。
「・・・そして、今までありがとうございました。それでは聴いて下さい」
* * *
こうして福田明日香がMステ最後のステージで歌ったのが、
彼女のために作られた卒業曲「Never Forget」。
当時後ろでコーラスを担当していた年上の在籍メンバーは
顔がこわばっていたり、涙をこらえきれず手で拭ったりしています。
しかし、福田明日香は、泣きません。
涙どころか、時折笑みもたたえながら、
途切れることなく最後までしっかり歌い上げました。
* * *
グループを作り、育て、ブレイクを達成して
グループを離れていく、21歳の前田敦子。
一方、グループを作り、育て、ブレイクを見る事なく
グループを離れていった、14歳の福田明日香。
・・・どちらが優れているというのはありません。
Mステを題材にしましたが、
今日のステージで声を詰まらせながら歌う前田敦子の一瞬一瞬は
この7年の歩みと苦労を思わせるには充分すぎる時間でした。
そこにあった彼女の7年と涙は、間違いなく本物のアイドルだったと思います。
それをきちんと踏まえた上で、福田明日香を思い返すと
はっきりと、違う感情を感じます。
福田明日香は、歌手でした。
最後のステージで目線を逸らさずに
別れと新たな旅立ちの物語を歌った福田明日香の一瞬一瞬は、
間違いなく本物の歌手でした。
* * *
13年の時を超えて、
2人のオリジナルメンバーが交差した2つのグループのステージ。
やはりどちらが優れているとかではなく、
はっきりとした言葉で、全ての気持ちを書けているわけでもありません。
ただ1つ、すごく感じているのは
そのどちらにも立ち会う事ができたのはとても幸運な事だったのではないか、
という事です。
今はただ、時を越えた2つの旅立ちの交差点で
そこに居合わせた幸運をただただ噛み締めています。
* * *
最後に余談ですが、明日香も番組のラストに
タモリから花束を贈られました。
福田明日香は最後まで、笑顔でした。
<MUSIC STORE>
関連記事
「アイドルの星空」
「前田敦子はAKBの夢を見るか」
「15周年のお祝いに初期のモー娘。名曲をならべてみた」
その他人気記事
「人気記事のまとめ」
twitter / 自分について
@drifter_2181 / 自分について