2013年11月28日、卒業者のいない7年ぶりの武道館公演で、ステージ上の道重さゆみはこう言った。
私にとって、先輩も同期もいないっていうツアーが今回初めてでした。
正直、大丈夫かな?って思いました。でも、大丈夫でした。
それは、なんでだと思いますか?
それは…後輩たちが頼もしくなっていたからです。
それから5か月後の2014年4月、再び私は同じライブのステージに立つ、道重さゆみを見た。
カメラにも抜かれない、目立たないフォーメーションの後列で、
道重さゆみはその日、後輩のどのメンバーよりも、一生懸命に歌い踊っていた。
* * *
2014年1月、彼女はモーニング娘。になって、11回目の記念日を迎えた。
憧れだった先輩も、苦楽を共にした同期も、彼女のそばにはもういなかった。
しかし、リーダーとなった彼女の周りには、代わりに彼女を慕い支える沢山の後輩たちがいた。
28人のモーニング娘。と出会い、そして新たな出発を見送り続けてきた、
その11年という時間の節目に、
道重さゆみはこんな言葉を残した。
さゆみ、これだけは自信もって言えます!
モーニング娘。大好き
* * *
2014年4月29日、道重さゆみがモーニング娘。からの卒業を発表した。
場所は山口県の周南市文化会館。
12年前、モーニング娘。に憧れていた普通の少女が、
まだ見ぬ未来へ歩き始めた、その最初の場所だった。
彼女は、誰よりも知っていたのだ。
モーニング娘。は決して歩みを止めないグループだという事を。
そして、誰よりも信じているのだ。
モーニング娘。という、進化の未来を。
そして、ここからが本当の「恩返し」だと思っています。
アイドルという長い道のりを歩き続けた彼女に、私たちがしてあげられる唯一の事。
それはきっと、その先に、最高の花道をつくることだ。
彼女のために、そして彼女がずっと抱きつづけた、
モーニング娘。という「永遠の愛の形」のために。
関連記事
「一人で行ったモーニング娘。’14コンサートツアー春 ~エヴォリューション~ @札幌」
「細かすぎて伝わらない『The Best!~Updated モーニング娘。~』レビュー」
「『音楽の日』の新生モーニング娘。が凄すぎた件」
その他人気記事
「人気記事のまとめ」
twitter / 自分について
@drifter_2181 / 自分について
*1:道重さゆみオフィシャルブログ 「11周年」 http://ameblo.jp/sayumimichishige-blog/entry-11752975616.html
*2:ハロープロジェクトオフィシャルサイト 「モーニング娘。'14 道重さゆみに関するお知らせ」 http://www.helloproject.com/news/1657/
*3:モーニング娘。コンサートツアー2010秋 〜ライバル サバイバル〜 亀井絵里・卒業挨拶