℃-uteコンサートツアー2013秋『Queen of J-POP~たどり着いた女戦士~』札幌公演、今回は、夜1回だけの参戦にしていました。
今日ばっかりは、思いを2回に分割できる気がしなかったからです。
* * *
2009年9月27日、℃-uteは「℃-uteコンサートツアー 2009夏秋 〜キューティーJUMP!〜」で北海道にやって来ました。
世間ですっかりハロープロジェクトが隅に追いやられつつあった頃、
春ツアーで元気に秋公演の告知をしていたグループは、秋ツアーではこう挨拶しています。
『次はいつ来られるか決まっていませんが、また来られるように頑張ります』
そしてその言葉を最後に、私たちの街から一度、ハロープロジェクトは消えました。
テレビからも、ラジオからも、CDショップでさえ少しづつハロプロのコーナーは小さくなり、時には消失していきました。
街の風景はハロプロを忘れ、むしろ最初からハロプロなんて存在しなかったかのように、時を重ねていきました。
彼女たちの存在しない世界は、確かに現実としてこの北の地にありました。
それから、4年。
* * *
4年の時を経て、℃-uteは北海道に戻ってきてくれました。
これは当たり前の出来事じゃない。
私たちは一度マイナスの烙印を押された女の子達が、どんな光景を目の当たりにするか知っています。
ほとんどは、また会う事も叶わずに、私たちの前からそっと姿を消してしまう。
しかし、℃-uteは確かに戻ってきたんです。
一度はハロプロが消えたこの街で、もう一度新たな景色を描き始めた。
当たり前じゃない、
でも、信じていると、叶う夢も必ずある。
* * *
地元で見る℃-uteは、かっこよくて、かわいくて、やっぱり最高にかっこよかったです。
1ヶ月遅れたけど、彼女たちの見ている眩しい景色のその中に
やっと、たどり着けたんだなと思いました。
関連記事
「地方から見た℃-uteと日本武道館」
「℃-uteはモーニング娘。を超えなければならない」
「一人で行ったHello! Project 2013 SUMMER COOL HELLO!ソレゾーレ!最終回SP@札幌」
その他人気記事
「人気記事のまとめ」
twitter / 自分について
@drifter_2181 / 自分について