小娘のつれづれ

一人で自分の”好き”を追いかけています。

「武器はテレビ:2014年のSMAPが選んだ挑戦の27時間」

いよいよ放送1日前ということで、これまでに出されたSMAPの色んなコメントの中から、
27時間テレビに関するものを厳選してまとめてみました。

中居正広

「僕のほうが経験あるからとかは関係ない」
(週刊ザテレビジョン 2014 No.27)

「メンバーには楽しく、素直に感情を出してもらって。それがSMAPの一番いい形だと思うので」
(Bananavi! 2014 vol.001)

木村拓哉

「非常に実験に近い」
(月刊TVガイド 2014.8月号)

「「当たって砕けろ」精神。CM中に砕けた自分を拾い集めます」
(月刊TVnavi 2014.8月号)

稲垣吾郎

「2日目の午後あたりの自分が全く想像できなくて不安」
(月刊TVnavi 2014.8月号)

「結成27年目でもこういうイレギュラーな状況に置かれると未だに新しい関係性を発見する」
(月刊TVnavi 2014.8月号)

草なぎ剛

「僕は集中力が本当に2時間くらいしか持たなくて」
(月刊TVnavi 2014.8月号)

「ただ、追い込まれれば追い込まれるほど、SMAPはすごい魅力が出てくる」
(月刊TVnavi 2014.8月号)

香取慎吾

「カメラに収録中の赤いランプがついていれば、疲れた顔をすることはない」
(月刊TVガイド 2014.8月号)

「同時代を生きてきた、同世代のスタッフたちと一緒に番組を作ることができるのも、すごくうれしい」
(月刊TVガイド 2014.8月号)



『武器はテレビ』というテーマを掲げたSMAP×FNS27時間テレビ。
テレビを取り巻く環境が今も変化し続けている中で、2014年のSMAPが選んだのは、『限界への挑戦』でした。

「一回限界に挑戦してみようという事でこの27時間テレビを引き受けたと思う」
(中居正広 / Some girl' SMAP)


偉大な先人たちからバトンを受け取った”テレビが産んだ国民的スター”
2014年のSMAPが限界の先に映すのは、一体どんな未来か?

SMAP×FNS27時間テレビは2014年7月26日(土)、まもなくスタートです。


<おまけ>

「僕は予定調和が崩れて残骸が散らばった時に、また違うものになるのかどうかを目撃したいし、それが面白いんです。
怖さ半分興味半分ですけど、結局は今そこで起こることが一番面白いわけですから」

(タモリ / Switch 2009年7月号)*1


関連記事
「27時間テレビに見るSMAPの5つのアプローチ:テレビのプロから傍観者まで」
「笑っていいともの終了発表に、中居正広がいた意味」
「テレビを背負うSMAPの覚悟」

<STORE>

*1:「タモリ学 タモリにとって「タモリ」とは何か?」参照