小娘のつれづれ

一人で自分の”好き”を追いかけています。

【アイドルの世界史】7-4 日本/”ガラパゴス化”がブームに火をつけたグループサウンズと、歌って踊れるコーラスグループの落日


「7-4 日本/”ガラパゴス化”がブームに火をつけたグループサウンズと、歌って踊れるコーラスグループの落日」を公開しました。
今回は話の切りどころが難しかったので、全文無料記事として設定しています。

アイドル創成期における最大のライバルはやはりグループサウンズなわけですが、
”アイドルの世界史”というテーマとは別の、個人的な感想でいうと、私はザ・スパイダースが一番好きです。
楽曲に見える工夫とかステージパフォーマンスの考え方とか、今見てても味わえる部分がとにかく沢山あるんですよね。
でも初めて映画で”アイドル・マチャアキ”を見たときはやはり驚きがありました(さすがに年齢的にはスパイダースも西遊記も通り越して”ミスターかくし芸”からの世代なので)


www.youtube.com


ちなみに母はリアルタイムでオックスのファンだったそうです。強い。


open.spotify.com


【最新】
【アイドルの世界史】7-4 日本/”ガラパゴス化”がブームに火をつけたグループサウンズと、歌って踊れるコーラスグループの落日
note.com


(全体の目次はこちら
(「アイドルの世界史:研究ノート」についてはこちら