
2022年、突然のお知らせなのですが、
この度、noteでの有料更新を始めることにしました。
タイトルは「アイドルの世界史:研究ノート」です。
note.com
【毎週金曜更新】アイドルへの愛や熱狂が、国境を越えて自由に入り混じる現代。アイドルの行きついた現在地がボーダーレスならば、これまでのアイドル史も改めてボーダーレスに見直した時、そこには一体何が見えるのだろうか?
(詳しい目次はこちら)
・なぜnoteでの有料更新をやろうと思ったか
ライターとしての活動が本格化して以降、(このブログは別として)基本的には雑誌連載や寄稿、取材記事などを、現住地の北海道~首都圏と行き来するスタイルで書いてきました。
しかし皆さんもご存じのように、2020年春からの広域移動制限の影響、
またさらには結構のっぴきならない個人的事情もありまして、ここ2年くらいは結構ずーっと、執筆スタイルの変更を日々模索していました。
自分のやりたいことと、広域移動制限との兼ね合い、そして日々の執筆スケジュールの問題。
それらと向き合った末に、今の毎日の中で「できるペースで」「だけどしっかりと」「書きたいことを」を実現できそうなアイデアのひとつが、noteでの有料更新でした。
・このブログにも「アイドルの世界史:研究ノート」更新情報を掲載する予定です
本当ははてなブログでも同様の有料更新をやりたかったのですが、現状よい塩梅の買い切り型コンテンツ配信サービスがどうしても見つからず、
公開開始時点で、実際の記事公開はnoteのみとさせていただいています。
ただテーマ&内容的に、このブログの方でも更新情報は随時掲載していこうと考えています。
※販売価格などの詳細につきましては、こちらのリンクをご参照ください(note)
note.com
※またその他の最新情報は、Twitter:@drifter_2181 でご確認ください
・終わりに
少しずつ人生の色味もまた変わってきて、楽しいことも楽しくないこともたくさんありますが、
それでもなお興味をなんら変わらずに持ち続けていられる、そんな対象が存在しているのは、ありがたいことだよなぁとしみじみ感じます。
そしてもしも、同じ興味を持っている人がいたなら、何らかの形で自分の文章が届けば嬉しいです。
昔から長く知ってくださっている方も、検索でたまたまここにたどり着いた方も。
どうぞよろしくお願いいたします。