いろいろとご縁ありまして、昨年あたりからまたこの電車に乗る機会がちょいちょい増えてきました。
埼玉から神奈川を結ぶ文字通り”首都圏の大動脈”的な路線の1つが、この曲のタイトルにもなっている京浜東北線です。
元々私はずっと京浜東北線ユーザー…というか直結の根岸線ユーザーだったのですが *1
子供の頃の京浜東北線は、とにかく乗車時間が長いイメージ。
昔って他路線含めても特急とか急行とかがまだまだ充実していなかったし、
あとそもそも大船~田町間は、今でも各駅停車なんですよね。
今はいろいろ経路を選べて、それこそ急ごうと思えばいくらでも道中すっとばせちゃいますけど
その焦りを軽くあしらうかのように、今でも京浜東北線は各駅停車で、ゆっくり時を結んでる。
今でも東京方面に出て時間あると、1回はかならず京浜東北線で神奈川方面へ戻ります。
なんというか、この電車と”夢うつつ”ということばはほんとにリンクする。
※ちなみにこちらの作品、ただいまアナログ7inch版の予約受付中だそうです
QRATESで「ドリーミン京浜東北ライン」の7inchを予約すると、こんな風に曲名の右側にオレンジ色のボタンがあらわれます。=ダウンロードできます。
https://t.co/hOjWnAmIfv pic.twitter.com/YmUzsO60R6
— ビーフ (@beeffantasy) 2015, 6月 9
→@beeffantasy(公式twitter)
→beef fantasy(SoundCloud)
☆「きょうの女の子」では『今会えなくても女の子は元気をくれる』をテーマに、女の子たちのどこか心に残る情報をちょっとずつお届けしています。
☆ twitter / 自分について
@drifter_2181 / 自分について
*1:正式には京浜東北線は大宮駅~横浜駅、根岸線は横浜駅~大船駅と本来別のくくり。ただ大宮~大船間はノンストップで運行されているので、実質的に大宮~大船までは乗り換えなしで乗車可能