※楽曲タイトルをクリックするとYoutubeで視聴できるようになっています。
* * * * * *
【紹介したもの】
☆The Middle Management~女性中間管理職~ / ℃-ute
『敬意を表してコアな女性心情を野暮に代弁しようとしない分、
この人はほんととにかく女性の行動描写が細かいし上手い!』(レビュー)
* * *
【はみだしピックアップ】*1
☆コケティッシュ渋滞中 / SKE48
AKBグループ初の同日対決でも話題を呼んだ、SKE48の17thシングル。
松井珠理奈と松井玲奈がセンターに復帰した今作は、気持ちテンション高めのサウンドに、
なおさら想いを駆り立てる女の子たちの未発達な歌声が響き渡る、グループ王道のアイドルポップに仕上がりました。
正直、サビのキメが…「フェロモンガール」じゃなければ単独で紹介したかった…
(※ちなみに2番のキメは「友達ボーイ」です)
(前回紹介:「2014年12月の女性アイドル楽曲まとめ」)
☆Don't look back! / NMB48
AKBグループ初の同日対決でも話題を呼んだ、NMB48の11thシングル。
こちらは4月3日にグループを卒業した山田菜々にとって、初センター&最後の参加シングルになりました。
鮮烈な「Don't look back!」のタイトル通り、こちらはエッジを効かせたNMBならではの共鳴エールソング。
かつてハロプロ関西のSI☆NAでも活躍してくれていた菜々ちゃん、
今後のさらなる飛躍をハロヲタも陰ながら祈っています。
(前回紹介:『らしくない / NMB48』)
☆瞬間到来フューチャー / 風男塾
2015年第一弾となる、男装アイドル「風男塾」の14thシングル。
前作で武器屋桃太郎(喜屋武ちあき)が卒業し、今回から新たに仮屋世来音(下仮屋カナエ)が参加しています。
意志だけでなく自信も得たその力強い歌声は、より一層リスナーの勇気を鼓舞していく。
(前回紹介:『BE HERO / 風男塾』)
☆負けないガッツ 〜いつか世界を釣り上げます〜 / つりビット
トベタ・バジュンプロデュース、つりビットの5thシングル。
前回の山下達郎カバーから一転、今作はバリバリのアイドルチア!
サビの”ガッツ”でガッツ石松の姿がたびたび脳内カットインしてくる事以上に、
東京女子流が『頑張って いつだって 信じてる』を封印したタイミングでこれ出されると色々とクルものがある…ううう…
(前回紹介:『踊ろよ、フィッシュ / つりビット』)
☆君とミライ作りたい! / Doll☆Elements
結成4年目を迎えた、Doll☆Elementsのメジャー6thシングル。
タイトルにもある通り”未来”をテーマにした、王道のエールソングになっています。
Dollという世界観&絶妙な距離感が、楽曲にもMVにもしっかり反映されてるのがいつも清々しい!
(前回紹介:『君に桜ヒラリと舞う / Doll☆Elements』)
☆ワンダフル☆スマイル / 赤マルダッシュ☆
赤いきつね・緑のたぬきのCMでおなじみ「赤マルダッシュ☆」2ndシングル。
”食べドル”のダシが効きまくってたデビュー作に比べると、今作はより普遍的な味へと進化。
というか歌詞がずばり秀逸。リスナーもそうだけど、これ歌手自身も成長できる楽曲になっていきそう。
赤マルダッシュ☆の現場にもっともっと笑顔が増えていきますように。
(前回紹介:「2014年10月の女性アイドル楽曲まとめ」)
☆be my boy / BILLIE IDLE
![]()
元BiSのファーストサマーウイカ・ヒラノノゾミが中心となって結成した「BILLIE IDLE」が、
先月の『anarchy in the music scene』に続き、セカンドシングルをぶっ続けリリース。(※itunes限定)
歌も煽りも完全バンド対応のアイドルってほんと心地よいな!!(一応ここ”NOT IDOL”だけど)
楽曲セレクトも100点。地元でライブあったら見に行きたい!
(前回紹介:「2015年3月の女性アイドル楽曲まとめ」)
☆ブランニューハッピーデイズ / 虹のコンキスタドール
有名イラストSNS・pixivから生まれた「虹のコンキスタドール」の2ndシングル。
デビュー作の『ぴくしぶおんど』もそうでしたが、ここの楽曲は意外にフックがしっかり用意されてて芸が細かい。
DIY精神溢れるハイスピードMVも好きな人はほんと好きなテイスト。心当たりのある方は必聴です!
(前回紹介:「アイドル楽曲大賞2014のまとめ(インディーズ/地方アイドル楽曲部門)」)
☆魔法のジュース / 妄想キャリブレーション
でんぱ組.incと同じ秋葉原ディアステージから生まれた「妄想キャリブレーション」、7thシングル。
”光るスカート”とアキバカルチャーをミックスさせた世界を表現するなら、
やはり「魔法」が一番しっくり。5月15日には赤坂ブリッツでワンマンライブ開催予定です。
(前回紹介:「2014年11月の女性アイドル楽曲まとめ」)
☆TRAP / PREDIANNA
![]()
DIANNA☆SWEET(名古屋)の妹ユニット、「PREDIANNA」がitunes配信限定で初のシングルリリース。
”PRE”MIUM+”DIANNA”の名前にも見られる通り、「高級感のある上質なパフォーマンス」がコンセプト。
作品レベルが総じて高いDIANNA☆SWEETを見ている限り、ここも今後要注目の存在になりそうです。
☆12秒 / HKT48
前年9月の『控えめI love you !』以来、ちょっと久しぶりとなったHKT48の5thシングル。
先に書いておくと今月、48グループの歌詞パンチ効いてんな!!
「唇に触れたのは柔らかなダイヤモンド」「今まで君が守っていたもの」のくだりは
成人女性(ゲイ含む)とその他でかなり受け取られ方が違うと思います。
ただ1つだけ、この歌詞でMVが”12秒”を「不思議の国のアリス」にスライドさせた事は
ファインプレーだと記したいのです。
(前回紹介:「2014年9月の女性アイドル楽曲まとめ」)
☆『Z』の誓い / ももいろクローバーZ
2015年・すでに3作目となったももいろクローバーZの15thシングルは、
MVでもわかる通り、映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の主題歌。
セーラームーン、そして今回のドラゴンボールと90年代を象徴するアニメ作品のタイアップが続くももクロですが、
彼女たちのメインファン層はそこを直撃してる世代なのか、それともそれ以外なのか最近ちょっと気になってます。
(あまりにも子供時代を象徴しまくってる2作品だけに、直撃世代とそれ以外でかなり反応が違う気がするんですよね)
(前回紹介:「2015年3月の女性アイドル楽曲まとめ」)
☆PUNCH LINE! / しょこたん❤でんぱ組
オタクカルチャーの申し子ともいえる「中川翔子」と「でんぱ組.inc」が、なんと夢のコラボ!
作詞・作曲を前山田健一(ヒャダイン)が担当した今作は、
4月からTVアニメ「パンチライン」OPソングとしてもオンエアされています。
パンチラを豪快に魅せられるのは、レベル30の成せる技ぞ!(※当方レベル31の女です)
☆HOT GIRLS / La PomPon
B'zや倉木麻衣で有名な”ビーイング”から誕生した、
6人組ガールズグループ「La PomPon」の2ndシングル。
ちょっと前のフェアリーズや初期PASSPO☆を思い出すような曲調です。
最近何かと乱世な2015年アイドルシーンのデビュー組、それだけに頑張ってほしいなぁ。
* * * * * *
【今月のラジオオンエア・人気アイドル楽曲】*2
☆Relax In The City / Perfume
Youtube →[MV] Perfume 「Relax In The City」 - YouTube
Amazon MP3ストア →Relax In The City
☆ありがとう Forever... / 西内まりや
Youtube →西内まりや / 3rdシングル「ありがとうForever...」スペシャルムービー - YouTube
Amazon MP3ストア →ありがとうForever...
☆きゃりーぱみゅぱみゅ / きゃりーぱみゅぱみゅ
Youtube →きゃりーぱみゅぱみゅ - もんだいガール, kyary pamyu pamyu - Mondai Girl - YouTube
Amazon MP3ストア →もんだいガール
☆Heart Break / Carat
Youtube →Carat / Heart Break 2015年4月1日発売メジャーデビューSingle 『Heart Break』 - YouTube
iTunes MP3ストア →Heart Break - Carat
☆愛おしくってごめんね / カントリー・ガールズ
Youtube →カントリー・ガールズ『愛おしくってごめんね』(Country Girls [I’m sorry for being so adorable])(Promotion Edit) - YouTube
Amazon MP3ストア →愛おしくってごめんね
☆コケティッシュ渋滞中 / SKE48
☆Don't look back! / NMB48
☆青春小僧が泣いている / モーニング娘。'15
☆Wonderful World / Juice=Juice
☆TEAR DROPS / ひめキュンフルーツ缶
☆君とミライ作りたい! / Doll☆Elements
* * * * * *
【タワレコでの人気アイドル楽曲 / インディーズ(渋谷店)】*3 *4
☆乱れ髪ファイティングガール / アキシブproject
秋葉原の「TwinBox AKIHABARA」をホームとして活動する、アキシブprojectの1stミニアルバム!
秋葉原のオタク文化と渋谷のギャル文化をミックスさせた新しいカルチャーを作り出す事が目標のアイドルグループで、
メンバーにはPopteenの現役モデルも在籍。
先月のまとめはこちら
「2015年3月の女性アイドル楽曲まとめ」
その他のまとめはこちら
「おすすめアイドル曲のまとめ」
*1:単独記事化は出来なかったけど、人によってはものすごくハマる可能性も秘めている楽曲です。
*2:参考:Billboard JAPAN RadioSongsチャートのTOP50(~15/4/27) / http://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=radio_songs
*3:参考:渋谷店J-INDIESチャート(~15/4/26) / http://tower.jp/chart/8
*4:すでに上で紹介している楽曲は除く