☆2015.3発売
☆ガールズDJアイドル「あゆみくりかまき」のメジャーデビューシングル
* * *
ニコ動を出発点に人里に降り立って3年、
ついに今春、DefSTAR RECORDSから3頭の熊がメジャーデビューです!
歌うたい・DJ・盛り上げ役のくま3頭で構成されている「あゆみくりかまき」。
もともとは「くりか」、「まき」の2頭立てDJユニットとして活動を開始し、
昨年の5月にその両名の希望により、兼ねてから親交の深かった「あゆみ」が正式に加入して現在のスタイルになりました。
こちらでは過去に、2頭時代の作品『クマトナデシコ』を紹介したことがあります。
* * *
私が彼女たちを知ったのは、やっぱりアイドル楽曲大賞2013のランクインだったかなぁ。
インディーズデビューシングル『アナログマガール』が、
その年のインディーズ部門25位に入ってたんですよね。
最初はニコ動への動画投稿やDJプレイなど、通常のアイドル育成パターンとは違う
「21世紀生まれのセルフデジタルアイドル」を感じさせる趣きが多々あった彼女たちですけど、
それがいい意味で変化していって、後に「sakusaku」カルチャーと融合したのは、ちょっとたまげた!
(※神奈川のローカル局・TVKで15年に渡り放送されている老舗情報番組。木村カエラを輩出したことで一躍有名に *1)
3月のエンディングテーマとしてこの曲が流れて、進学や就職のタイミングでsakusakuを通じてそれが多くの人の記憶になって…
sakusakuのレギュラーとって曲が流れるって、結構そういう大きいキーポイントになったりするんですよね。
本来はもっと参加ミュージシャンの話にリソース割いた方がいいのかもしんないけど
私は神奈川出身なのでどうしてもそっちが気になるし、
やっぱり体感温度がソースのそのチャンスのでかさも、強く訴えておきたい所!
というわけで活動スタイル的にもバックボーン的にもその音楽性も、
爆発要素は案外大きく含んでると私は思う、2015年のメジャーデビューアイドルです。
腹ペコじゃ笑顔も逃げちゃうのさ
大好物たっぷりの皿
しこたま 思い切りかきこんで
振り切って そして 越えてけ
<MUSIC STORE>
<こちらも推せます>
【レコメンド】『クマトナデシコ / くりかまき』
<これまでのまとめ>
「おすすめアイドル曲のまとめ」
twitter / 自分について
@drifter_2181 / 自分について
*1:ちなみに私は中学の時の『saku saku morning call』から見てました…これと『音楽缶』とTIKITIKIのCMがTVK3大マイラバー