☆2014.12発売
☆Negiccoの17thシングル
* * *
時は12月。雪のフィンランド。そして田島貴男(ORIGINAL LOVE)。
これがハートを射抜かないわけがない!!
ついに本日発売日となりました!Negiccoニューシングル「光のシュプール」!この冬を彩るキラキラしたスーパーポップチューンです。透明な冬の光を浴びて今最高に輝いている彼女達の新しい歌を聴いて下さい。この冬を楽しく過ごしたい方はぜひ! http://t.co/npe4wxUw5J
— 田島貴男 (@tajima_takao) December 2, 2014
* * *
おまけについに小沢健二の元にまで行き着いてしまったこのシングルですが、
A面『光のシュプール』が'14-'15シーズン最高のウインターソングになる確信を抱かせるのはもちろん、
私はカップリングの『1000%の片想い』の編曲にShiggy Jr.が参加してるのもスキ。
ちょうど最近OVERTUREの嶺脇社長 *1のインタビュー読んでたんですけど、
このスピードとタイミングでShiggy Jr.を持ってこれるのは、やっぱりTパレだからこそと思うんですよね。
なんかもう、これを勝負と言わずして何と言おうか。
…でもやっぱ一番嬉しいのは、そこに変わらずNegiccoがいて、connieさんがいること。
この変わらぬ幸せこそを最後まで貫いたこの楽曲、そしてこのMV。
ほんと名作だと思う。
12月2日発売のニューシングル「光のシュプール」でnegiccoが再びオリコン10位を目指します。いまどきオリコン1桁にランクインするアイドルはたくさんいるので、オリコン10位と聞いて「まだ入ってなかったの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。そうなんです、まだなんです。
— コンバットREC (@combat_rec) November 30, 2014
アイドルはブレイクするときに階段を5段6段と飛ばしてバーッと登っていく時期があるんですが、negiccoは11年間そのタイミングがないまま今日に至っています。ただnegiccoが凄いのは、それでも腐ることなく地道にコツコツと一段一段階段を登ってきたことです。
— コンバットREC (@combat_rec) 2014, 11月 30
小さな事務所で小さなレーベルで予算も少ないし派手な仕掛けもない、でも真面目に地道にやってきた。そんなグループが勝つところが見てみたい。墨谷二中が勝つところが見たいんです。
— コンバットREC (@combat_rec) 2014, 11月 30
<STORE>
(通常盤) / (初回A)
/ (初回B)
/ (Analog盤)
ミュージックカード (Negicco盤) / (Nao☆盤) / (Megu盤) / (Kaede盤)
サトウの鏡餅 (極小) / (小)
/ (中)
/ (大)
/ (特大)
<こちらも推せます>
【レコメンド】『サンシャイン日本海 / Negicco』
【レコメンド】『トリプル!WONDERLAND / Negicco』
【レコメンド】『ときめきのヘッドライナー / Negicco』
<これまでのまとめ>
「おすすめアイドル曲のまとめ」
twitter / 自分について
@drifter_2181 / 自分について
*1:タワーレコード株式会社代表取締役社長であり、生粋のドルヲタ