☆2014.4発売
☆新潟発「Negicco」の15thシングル
* * *
2013年はデビュー10周年の記念イヤーでもあり、大変充実していたNegiccoでしたが
2014年も、のっけから攻めます。
なんちゅうシングルだ!!!
* * *
タイトル曲の『トリプル!WONDERLAND』は元Cymbalsの矢野博康がプロデュース。
矢野さんは過去にアイドル系では安倍なつみ*1 やメロン記念日 *2の楽曲を手掛け、
近年は南波志帆の楽曲にも多く参加している方で、
今作も、Negiccoというグループの個性をしっかり生かした楽曲に仕上がっています。
…そんでもってこのシングル、カップリングの『ライフ・イズ・キャンディ・トラベル』もかなり素敵!!
作詞作曲はNegiccoではおなじみconnieさん、
そして編曲と演奏が、なんと奇妙礼太郎トラベルスイング楽団。
関西を中心に活動するビッグバンドで、ボーカルの奇妙礼太郎さんは近年CMソングでも有名になりつつあるのですが
(スズキ・ラパンの『オー・シャンゼリゼ』やカゴメ野菜生活『ラジオ体操の歌』など)
その奇妙礼太郎トラベルスイング楽団と、Negiccoがまさかのコラボレーション!
* * *
最近のNegiccoは色んな人が楽曲を手掛けてますけど、
いいなと思うのは、このグループ、誰がやってもちゃんと「Negiccoの曲だ」ってわかるんですね。
有名どころのアイドル楽曲プロデュースは形にしていく際、
アイドルのクセや歌い方に製作者の顔がなんとなく浮かぶケースが多いのですが、
Negiccoはどれを歌っても、ちゃんとNegicco。
それはNegicco自身の魅力でもあるし、きっとスタッフ陣の愛と尽力でもある。
Negiccoを見てるとほんのり幸せな気持ちになるのは、多分そういう心地よい温度からなんだろうな。
ピーチもマロンも3年
ネギは進むぜ!次のディケイド
みんなが恋しちゃうみたいな
魔法かけてもいいですか?(いいですか?)
<MUSIC STORE>
<関連記事>
「アイドル楽曲大賞2013のまとめ(メジャーアイドル部門 )」
<こちらも推せます>
【レコメンド】『ときめきのヘッドライナー / Negicco』
【レコメンド】『アイドルばかり聴かないで / Negicco』
【レコメンド】『愛のタワー・オブ・ラヴ / Negicco』
<これまでのまとめ>
「おすすめアイドル曲のまとめ」
twitter / 自分について
@drifter_2181 / 自分について