☆2014.4発売
☆T-Palette Records所属・lyrical schoolの5thシングル
* * *
lyrical school!
グループ結成時からの流れを一度整理すると、2010年に「tengal6」として結成した6人組グループが
タワレコのアイドル専門レーベル・T-Palette Records移籍のタイミングで「lyrical school」に改名、
2013年1月に結成時からのメンバーであったmarikoが卒業→3月に新メンバーhinaが加入、
2013年6月に初代リーダーのerikaが卒業→7月に新メンバーminanが加入、
そして現体制にいたります。
* * *
『プチャヘンザ!』のリリースが2011年11月、そこから色んな経験を積み重ねて、
この曲のMVを見ていると、「ついに今、グループが完成形に1つ達したのでは?」と感じます。
最初は本当に、リズム取りもおぼつかない、普通の女の子の集まりだったんですよね。
私は逆にそこから惹かれたんですけど、ただのアイドルユニットではなく、
ヒップホップアイドルユニットと自称し続けるためには、
やはり普通の女の子のままでは、だめだった。
* * *
最近アイドルがバンド形態で…という活動も増えていますが、
バンド活動と同じように、ヒップホップにはヒップホップの、「音楽」がある。
グループがステージにあり続けるのは、過去も今も、
彼女たちが音楽と向き合う今日を選んだ。
そういう事なのだと思います。
セイグッバイハローグッデイ
君と輝いてるbrand new day
風に乗せられて 前を見とけばいいんだね
<関連記事>
「アイドル楽曲大賞2013のまとめ(メジャーアイドル部門 )」
<こちらも推せます>
【レコメンド】『PARADE / lyrical school』
【レコメンド】『リボンをきゅっと / lyrical school』
【レコメンド】『プチャヘンザ! / tengal6』
<これまでのまとめ>
「おすすめアイドル曲のまとめ」
twitter / 自分について
@drifter_2181 / 自分について