* * *
行くZYX!FLY HIGH / ZYX
ベリキュー、つんくボイス、そして矢口、これがなかったら嘘!
抱いてよ!PLEASE GO ON / 後藤真希
割とまじで、ハローの歴史における「ごまコン」という存在は後年に伝えるべきだと思います。 *1
メロディーズ / GAM
私らにしたら、結構最近の曲だなぁという感じなんですけど
これ多分、近年増加した女性ファンにはまだかなり知名度低い方だと思うんですよね。
そしてこれ、女性だけど正直つんくから女性ホルモンしか感じません。
GET ALONG WITH YOU / 中澤裕子
これも正直女性視点で選んでしまうんですけど、
ここまで妙齢の女の幸せを描き切ったアイドルソングって他にない!
お願い魅惑のターゲット / メロン記念日
でもぶっちゃけメロンって難しい。正直どれが入ってても納得はできそう。
タワレコだったら、ロック化計画のやつも持ってこれるのかな
(個人的にはメロンティーが好き)
ミラクルルン グランプリン! / ミニハムず。
やはりハローのコンピという事であれば、
一回くらいは眉間にシワ寄せて「ふざけんな!!」と思わせる踏み絵のような曲は入れるべきです。 *2
デビュー!~恋する角には福来たる~ / アイスクリー娘。
これ前から絶対一度はブログで触れようと思ってたんですけど、
こんな素晴らしいつんくソングがほぼ一回で歴史に埋もれるとかアホか!!!!
夏 LOVE ロマンス / ハロー!プロジェクト
「プッチベスト4」に入ってるハローでの全体曲なんですけど、
これ完全に埋もれてる名曲だと思うので、ぜひ…
* * *
コンピ発売の発表から勢いだけでここまで書いてるんですけど、
実際のところ「全楽曲からのセレクト」って、これ相当難しいですよねぇ。
twitterでもちょっと出てましたけど、一番は「どこにコンセプトを置くのか」っていう。
古参はもうほぼ音源フルコンプしてる状態→じゃあ近年急増した新規ファンを狙いましょう、
でも近年の新規ファンて、果たしてどこまでプラチナ以前の楽曲に興味を持ってくれるのか、っていう。
(『team℃-ute最高❤って思う人RT』とかバンバン回してる女子高生が
「寒いから冬だもん!~どうもこうもないっすよミキティ~」を能動的に聴いてくれてる図がどうも思い浮かばない)
あとやはり、これは今日番組を見てて思ったんですけど
ハロー古参の中でやっぱり「そろそろプラチナ以外も…」みたいな需要はあるんだなぁと。
なんつうかTL見てると、「理解して女の子」とかのあたりがすさまじかったんですよねw
実際私も、すごくアガったし。
というか猛者揃いの今日の番組自体が
見事にプラチナ世代を置き去りにする楽曲ラインナップだったんですけど、
やっぱ一つの欲求として、「プラチナ以外に光を当ててほしい」というのは確実にありますね。
…たぶんこれどう作っても、狼でネタにされることはまず間違いないのでw
それならいっそのこと、いきなり狼に6個ぐらいスレッドが乱立するレベルの本気を投げつけてほしいです。
という妄想をしながら、私たちは今日もハロプロの功徳を積んでいるのであった。
関連リンク
「南波一海のアイドル三十六房 番外編~ハロー!プロジェクトシングルコンプリートガイド発売記念スペシャル~」(元ネタ)
「TOWER REVOLVE PROJECT」(タワレコ渋谷店)
twitter / 自分について
@drifter_2181 / 自分について