小娘のつれづれ

一人で自分の”好き”を追いかけています。

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「2014年上半期のアイドルレコメンド・アクセスランキング」

今日で2014年も折り返しに入るという事で、今回は以前からやろうと思っていた 「2014年上半期のアイドルレコメンド・アクセスランキング」をテーマにお送りします。 * * * 毎週発売される女性アイドル楽曲の中から、在宅基準でオススメを紹介しまくってい…

「【アイドルレコメンド】2014年6月の女性アイドル楽曲まとめ」

※楽曲タイトルをクリックするとYoutubeで視聴できるようになっています。 ※ジャケ写をクリックするとAmazonで商品情報が確認できます。* * * * * * 【紹介したもの】 ☆愛はいつも君の中に / Berryz工房 ☆普通、アイドル10年やってらんないでしょ!? /…

「テレ東音楽祭の9分でわかるモーニング娘。の進化」

【コーラスグループとしての出発】 1・モーニングコーヒー(1998) テレ東音楽祭・参加メンバー 中澤 石黒 飯田 安倍今まで不参加だった1期石黒が復活し、ほぼオリジナルメンバーのデビュー曲『モーニングコーヒー』。 デビュー時は細かい振付はほとんどな…

【アイドルレコメンド】『URAHARA テンプテーション / いいじゃん / 吉川友』

☆2014.6発売 ☆吉川友の7thシングル * * * 1年ぶりに、きっかのシングルが出たぞー!! デビューから3年。 音楽面ではボカロPと組んでみたり、キマグレンとコラボしてみたりと様々な道を歩んできた彼女ですが ここにきてついに、吉川友のパーソナリティと…

「ちょっとしたお知らせ」

新しい形の投稿を始めることにしました! 『今会えなくても、女の子は元気をくれる』 そんなテーマで地方住みのまさに”会えない”私がセレクトした、かわいい女の子に関する情報を 「今日の女の子」というタイトルでちょっとずつお届けしていきます。 よろし…

【アイドルレコメンド】『E・I・E・N Voyage / 星野みちる』

☆2014.7発売 ☆星野みちるの2ndアルバム * * * 今回はいつもとちょっと違って、アルバムの紹介です。 星野みちるさんの『E・I・E・N Voyage』。 星野さんは元AKB48のメンバー。 1期生として『桜の花びらたち』『スカート、ひらり』などのシングルに参加す…

【アイドルレコメンド】『きっといい場所(フチ) / バニラビーンズ』

☆2014.6発売 ☆バニラビーンズの11thシングル * * * バニビの新曲は、なんとあの「コップのフチ子」とコラボ! *1 戦国時代を通り抜けたアイドルたちが次々とイマジネーションの壁にぶち当たっていく中、 逆にそこをスルリと抜けつつあるのが、最近のバニ…

【スマスマから見える音楽シーン】『aiko』

aiko(出演:2014年6月16日) 『明日の歌』(2014.5) <収録CD> アルバム『泡のような愛だった』 ☆「スマスマから見える音楽シーン」は、番組最後の歌コーナー「S・LIVE」で歌われた楽曲情報をデータベース化する事で ”日本のポップミュージックの真ん中”…

「アイドル楽曲派ってなんだべ」

色々と読みました! アイドルと自意識、アイドルの自意識17 - 「楽曲派」はアイドルマーケットに貢献できるのか(レジーのブログ) ラグジュアリーなアイドルソング、楽曲派狙いは現場を殺す?~弾けるネオ・ディスコ~(What A JPoP?!) * * * そもそも…

【アイドルレコメンド】『BRAND NEW STORY / 東京パフォーマンスドール』

☆2014.6発売 ☆17年ぶりに復活した新生「東京パフォーマンスドール」のメジャーデビューシングル * * * かつて篠原涼子や市井由理、穴井夕子らを輩出し 一時代を築いたガールズグループ「東京パフォーマンスドール」が、 この21世紀にもう一度舞い降りた!…

「有名人の言葉で考える『報われる努力』『報われない努力』」

2014年6月7日放送のラジオ「ヤングタウン土曜日」にて放送された 明石家さんまさんの努力に関する発言が、大変な注目を集めました。 ”努力は報われる”と思う人はダメですね。 努力を努力だと思ってる人は大体間違い、ですからね。 努力は報われるなんて、絶…

【スマスマから見える音楽シーン】『OKAMOTO'S』

OKAMOTO'S(出演:2014年6月9日) 『JOY JOY JOY』(2013.7) <収録CD> シングル『JOY JOY JOY / 告白』 アルバム『Let It V』 ☆「スマスマから見える音楽シーン」は、番組最後の歌コーナー「S・LIVE」で歌われた楽曲情報をデータベース化する事で ”日本の…

「第6回AKB選抜総選挙のあっさりとした感想」

このあっさりシリーズも、早いものでついに3年目を迎えました! まずそれにびっくり。そんな2014年。 * * * 今年は、満を持して渡辺麻友さんが1位。 昨年書いた「運営による「まゆゆ次世代センター」の猛PUSHには正直理解しきれない所があって」っていう…

【アイドルレコメンド】『バタフライエフェクト / 私立恵比寿中学』

☆2014.6発売 ☆私立恵比寿中学の6thシングル * * * 久しぶりにエビ中の紹介です。 2013年末を起点に、ここはかなり動きがありまして 結成当初からグループを支えてきた瑞季、杏野なつ、鈴木裕乃の3人が 2014年4月をもって私立恵比寿中学から”転校”、 そし…

【アイドルレコメンド】『愛はいつも君の中に / 普通、アイドル10年やってらんないでしょ!? / Berryz工房』

☆2014.6発売 ☆Berryz工房の35thシングル(両A面) * * * 「10年」 言葉にしてしまえばたった3文字、 でも、ある女の子たちにとっては今、 人生の半分以上を占めている言葉です。 愛を、恋を、夢を、希望を、止まる事無く歌い続けて 少女たちは大人になり…

【きょうの女の子×BOOK】『モーニング娘。'14 写真集『ミチシゲカメラ'13-'14』』

モーニング娘。`14 写真集 『 ミチシゲカメラ '13-'14 』 買いましたー! 定価2200円ですが、徹底的にコンセプトを貫いて製作されたのがわかる出来なので満足感は保証できます。 メンバーページのセレクト写真も、まさに「ファンが見たいモーニング娘。」! …

「いいとものない日常と『タモリ学』」

2014年3月に出版された、『タモリ学 タモリにとって「タモリ」とは何か?』。 この本は近年各方面で活躍されている”てれびのスキマ”こと戸部田誠さんが 「タモリさんのエピソードや発言をまとめた本を作ってみたい」という考えの元、 いいとも終了が発表され…