2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
※楽曲タイトルをクリックするとYoutubeで視聴できるようになっています。 ※ジャケ写をクリックするとAmazonで商品情報が確認できます。* * * * * * 【紹介したもの】 ☆YA・ME・TE! / Especia 『2013年の1st「ミッドナイトConfusion」では”80年代リバ…
☆2014.1発売 ☆2013年に「暦の上ではディセンバー」の歌唱で注目された、ベイビーレイズの6thシングル * * * 2014年の1月最終週はモーニング娘。が話題をかっさらってますが、 その中で秘かにベイビーレイズの新曲が良い。 * * * ベイビーレイズのオリ…
☆2014.1発売 ☆モーニング娘。'14 55thシングル(トリプルA面) * * * トリプルA面、最後の紹介は「笑顔の君は太陽さ」。 楽曲提供者のつんくは、楽曲コメントでこの曲に関してこんな事を書いています。 この曲は、現モーニング娘。のメンバーへのメッセー…
☆2014.1発売 ☆モーニング娘。'14 55thシングル(トリプルA面) * * * トリプルA面、2つめの紹介は「君の代わりは居やしない」。 こちらは2014年2月に開催されるソチオリンピックの『日本代表選手団公式応援ソング』に起用されました。 楽曲的に面白い作品…
☆2014.1発売 ☆モーニング娘。'14 55thシングル(トリプルA面) * * * 2013年は発売したシングル3作品が全てオリコン1位を獲得、 いよいよ勝負の年を迎えたモーニング娘。'14です。 今作はトリプルA面という事もあり、かなり充実した作品ラインナップにな…
愛情と、可能性と、未来。 * * * 2013/3/15 「今を全力だから」 昨日はマシェリチャットがありました☆ 楽しかった!会いにきてくれたみなさんありがとう! そこで、ちらっとお話ししたことで、凄く悩んてるし、気にしていることがあるんだよね。 私はもと…
真冬の北海道に、まさかのHello! Project全員集結。 というわけで行ってきました、冬ハロー@札幌!! 今回はあえて事前情報を一切見ないで臨んだんですが、 1曲目でハロメン全員がステージに並んだ時から、もう圧倒されっぱなし。 文字通り「オールスター」…
2014年、北海道のハロプロ現場もいよいよスタートです。 こちら新年一発目のイベントは、1/29に発売されるモーニング娘。新曲の予約イベ。 北海道に関しては今までずっと、アリオやファクトリーなどのショッピングセンターで行われる事がほとんどだったので…
☆2014.1発売 ☆”新生アイドル研究会”BiSのメジャー5thシングル* * * もうね、「濃厚」。 まずタイトル曲の『STUPiG』、 こういうのってよく”アイドルなのにここまでやっちゃう”的な言葉でくくられがちなんですけど、 そうじゃなくて、多分この人たち”アイ…
☆2014.1発売 ☆男装アイドル「風男塾」の13thシングル * * * 前作『男装レボリューション』が文字通り革命レベルのインパクトを与えた風男塾の13th。 今回もチェンジメンズを略した「チェンメン」がタイトルに用いられています。 * * * 多分、前作以前…
RIP SLYME(出演:2014年1月13日) ※番組では下記の2曲の他、RIP SLYMEがSMAPに提供した楽曲『Going Over』も披露 『One』(2001.10) 『SLY』(2013.11) <収録CD> シングル『One』 シングル『SLY』 アルバム『グッジョブ!』 アルバム『GOLDEN TIME』 ☆「…
むっちゃくちゃ嬉しいーーーーーーーーーー!!!!!!!!! モーニング娘。にCMーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!! * * * このCMが面白いなぁって思うのは、この映像でのつんくの役回り、 他のアイドルグループで同じ事できる人が思い浮…
11年間、アイドルであり続けるという事。 * * * 2014/1/19 「11周年」 日にち変わって 今日1/19!! さゆみがモーニング娘。に入って11年が経ちましたっ そう!六期メンバー!!11周年!! すご~ぃ!11周年だって~ さゆみは、モーニング娘。六期メンバ…
札幌を中心に活動する3人組ガールズバンド。 ボーカルの子がひたすらタイプ!→ザ・ゲルピンズ(公式) <STORE> ☆「きょうの女の子」では『今会えなくても女の子は元気をくれる』をテーマに、女の子たちのどこか心に残る情報をちょっとずつお届けしていま…
今朝、新聞にセンター試験の問題が載っていたので ふと解いてみたんです。 社会人になって初めて。 全部やるのはさすがに大変なので、 自分の好きな科目だけやってみました。 具体的には日本史と国語です。 んで、一通り問題をやった後、 ちゃんと正解を確認…
前回の記事に関連して、ご意見くださった皆さん本当にありがとうございました! 正直自分の中であの「ズレ」を感じたあたりから、 だんだんと自分の書いてる文章とその届き方、受け取られ方が全くわからなくなってきていました。 今回一度自分の思ってること…
以前高橋愛さんの結婚について書いた時に、 こういうコメントを頂いた事があります。 「こんなに幸せなニュースなのに、冷たいファンもいるんですね」 この記事を見て、その言葉をふと思い出しました。 新日本プロレスの売上を11億⇒25億にする社長の発言から…
こんにちわ。 20歳の私は成人式へ行かずにバイト行ってる頃ですね。 今の私はあなたの未来になるんですが、 10年後の今日、20歳の私が一番知りたいであろうメッセージを送ります。 「30歳の私が伝えたいこと」 * * * <貯金はほんと大事> photo by kevin…
☆2014.1発売 ☆芸能事務所・スターダストプロモーションの新プロジェクト「3Bjunior」シングル第1弾 * * * もう1つ、年末年始で紹介しそびれてたもの。 上では便宜上、ああいう紹介文になってますが 要は今まで芸能事務所・スタダにおける”18歳以下の所属…
☆2014.1発売 ☆大阪堀江系ガールズグループ「Especia」の2ndシングル * * * 今年もよろしくお願いします。 さて、2014年一発目はEspecia! 昨年末開催された「アイドル楽曲大賞2013」のインディーズ&地方部門でも 一番の票数を集めた注目のグループです。…
楽曲大賞2013の振り返りシリーズ最終回! ラストはインディーズ・地方アイドル楽曲部門についてです。 過去2回(ハロプロ・メジャーアイドル)に比べると インディーズ/地方部門はまだ圧倒的に知られていないアイドルが多いので、 この部門はアイドル楽曲大…
「ハロプロ楽曲大賞2013のまとめ(展望もあるよ)」に引き続き、 今日はアイドル楽曲大賞の方も振り返ってみたいと思います。 ほんとは1記事で終わらせるつもりだったんだけど、やっぱ長くなったので分割。 今回はメジャーアイドル部門についてです。 こっ…
さて正月もあけたので更新再開。 まずはこのタイミングで、2013年各楽曲大賞の振り返りと、 2014年の展望なんかを。まずはやっぱりハロプロから。ハロプロは楽曲大賞の最高位が高い方から、順番に書いていきます。※楽曲タイトルをクリックするとYoutubeで視…
こういうの読むの好きなんですけど、ここではあまりやる機会がないので、 このタイミングで1年分まとめて。 2013年の『小娘のつれづれ』の総PV数は1350753でした。*1 * * * <読まれた記事トップ5> ・女性アイドル部門1 「『音楽の日』の新生モーニング…
あけましておめでとうございます! 新年という事で、昨年に引き続き 今年もまず目標更新から。 * * * <自分の興味を育てる> いきなりですけど私、ドキュメンタリーの類がむちゃくちゃ好きなんです。 テレビも映画も本でも写真でも、とにかく史実を追っ…